ゴルフ 100切り 考え方

100切りに効果的なスコアカードのつけ方

スコアカードは、

 

ただ単にその日のスコアをつけるためだけで

 

終わりにしていませんか?

 

 

スコアカードには、

 

あなたの弱点がはっきり表れています。

 

 

それを読み取れることができれば、

 

練習でのテーマができ、

 

確実に100切りに近づきます。

 

 

自分の弱点を知り、

 

練習の課題を見つけるためには、

 

スコアカードのつけ方が重要です。

 

 

ラウンドで得たあらゆる情報を

 

スコアカードにつけておきたいところですが、

 

どのような情報を

 

どのようにつければよいのかわからないと思います。

 

 

今回は、

 

自分の弱点を知り、

 

今後の目標を立てるためのスコアカードの記入方法です。

 

 

ズバリ!

 

100切りに効果的なスコアカードのつけ方をお教えします

 

スポンサーリンク

 

100切りに効果的なスコアカードのつけ方

スコアカードには、

 

ホールごとのショット数以外に、

 

次の数字などを書き加えてください。

 

あなたの弱点が見えてきます。

 

気象情報を記入する

ラウンド当日の天気は必ず書いておきましょう。
晴れ、曇り、雨の3通りでよいでしょう。

 

さらに、
風の状況もスコアカードに書いておきましょう

 

微風、弱、中、強と4段階くらいに分けておくとよいでしょう

 

この情報により、

 

天気や風によって

 

どれくらいスコアが左右されるのかが分析できます。

 

 

スタートホールを記入する

後からスコアカードを見たとき、

 

1番からスタートしたのか、

 

10番からスタートしたのかは分かりません。

 

どちらがスタートホールなのかを書いておくことで、

 

前半と後半のどちらのスコアが良いのか

 

が統計的に分かります。

 

 

パット数は絶対に記入すること

 

100以上打つ人は意外に記録していない人が多いです。

 

絶対に、

 

ホールごとのスコアとパット数は記入してください。

 

100切りだけでなく、スコアアップを目指すためには、

 

パット数を把握することはとても重要です。

 

 

パター数を書いておかないと、

 

ショットが悪かったのか、パターが悪かったのかがわかりません。

 

 

練習の課題を明確にするためにも、

 

パター数は絶対に記入してください。

 

 

余裕があれば

 

ファーストパットがショートしたのか、

 

オーバーしたのかを書いておくと、

 

自分のパットの傾向がデータとして見えてきます。

 

(記録の方法例:ファーストパットがショートしたときは「2 S」、オーバーした場合は「2 O」)

 

 

ティーショットの成否を記入すること

ティーショットがフェアウェイをキープしたホールを記入してください。

 

(記録の方法例:ホール番号に○×を記載)

 

さらに、ロングホールとミドルホールでは、

 

左に外したか、右に外したか

 

外した方向のやじるし(右なら「←」)を記入しておきましょう。、

 

 

ショートホールでは、

 

ティーショットが

 

ワンオン

 

左に外した

 

右に外した、

 

ショートした

 

オーバーした

 

を記入しておきます。

 

(記録の方法例:ホール番号に○×左・右:S・Oを記載)

 

 

これらをスコアカードに書いておくことで、

 

フェアウェイキープ率などがわかり、

 

ティーショットの精度を分析できます。

 

 

OB、1Pは記入すること

ティーショットに限らず、

 

OBや1ペナゾーンに打ち込んだ場合は、

 

スコアカードに書き込みましょう。

 

(記録の方法例:ホール番号に×OB・1Pを記載)

 

 

バンカーショットを記入すること

グリーン周りのガードバンカーに入った時は、

 

その情報も記入しておきましょう。

 

バンカーに入ったことが

 

後で見て、わかるのであれば、

 

記入方法は問いません。

 

(記録の方法例:スコアカード欄外に「B」を記載)

 

 

使用クラブを記入すること

これは、余裕があればでいいです。

 

セカンドショットで使用したクラブを

 

書いておくと後々の分析に役に立ちます。

 

(記録の方法例:スコアカード欄外に「4W」「7I」など)

 

 

以上、スコアカードに記載する情報をお伝えしましたが、

 

これだけ色々な情報を書くだけのスペースが、

 

小さなスコアカードにはありません。

 

 

なので、必要な情報は、

 

同伴競技者のスコア欄に書いておきましょう

 

 

正式な競技やコンペ以外、

 

つまりプライベートでラウンドしている限り、

 

同伴競技者のスコアを記載し、

 

確認するアテストがありません。

 

 

同伴競技者のスコアは聞くだけで、

 

スコアカードに書く必要などないのです。

 

 

これらの情報をスコアカードに書いておけば、

 

あとはその情報を

 

入力するだけで、

 

あなたの弱点がわかります。

 

 

弱点の分析は、

 

ゴルフダイジェストライン(GDO)のスコア管理

 

がしてくれます。

 

 

あなたは、

 

ラウンドで自分のゴルフの情報を

 

スコアカードに書いておくだけでいいのです。

 

スポンサーリンク

 

ゴルフダイジェストライン(GDO)のスコア管理とは?

全国37万人近くが登録し、

 

全国ランキングも表示されます。

 

(もちろん、ランキングは、実名でなくてもOKです)

 

もちろん、無料で利用できます

 

 

GDOのスコア管理は、

 

スコアカードに書き込んだ各ホールごとのストローク数や

 

パット数を入力するだけで、

 

勝手にいろいろ分析してくれます。

 

 

すべての項目を入力するのにかかる時間は、

 

5分程度

 

 

たったそれだけで、

 

平均ストローク

 

平均パット数

 

平均バーディー率

 

平均パー率

 

平均ボギー率

 

平均ダブルボギー率

 

平均トリプルボギー以上率

 

フェアウェイキープ率

 

OB発生率

 

ペナルティ率

 

バンカー率

 

サンドセーブ率

 

パーオン率

 

ボギーオン率

 

がすべてわかっちゃうのです。

 

 

まるで、プロゴルファー並み!!

 

 

数字で示されると

 

あらためて頑張ろうって気持ちにもなります。

 

 

簡単に入力できて、

 

自分の弱点が分かってしまう。

 

 

弱点がわかれば練習あるのみ!!

 

 

スコアは誰に知られるわけでもないですし、

 

やらない手はないですよね!

 

GDOスコア管理はこんなにすごい!!スコア管理画面であなたの弱点を知ろう!

 

 

スポンサーリンク

 

お得な情報をメルマガにて配信中


現在、「知って得する」ゴルフ情報やゴルフ上達練習法などをメルマガにて無料配信中です。

 

色々な練習方法を組み合わせれば、毎日、自宅で効率的にゴルフのスコアアップが期待できます。

【無料プレゼント実施中】

メルマガ登録してくれたあなたには、期間限定で次の無料プレゼントを差し上げています。


  • ゴルファー専用筋トレ完全マニュアル「飛距離革命 GOLFER'S BODY METHOD」
  • あなたのゴルフが生まれ変わる30の質問
登録後もお金は一切かかりません。

3分程度で読める「無料メルマガ」の詳細はこちら↓↓↓から!

>> 無料メルマガ&無料プレゼントの詳細はこちらをクリック



おすすめ記事



ショット別100切りの考え方

 
【ティーショット】              【アプローチ】  

 
【バンカー】                【パター】



関連ページ

100を切るために絶対必要な条件
100を切るためには○○なゴルフ場でラウンドすることが絶対条件!100を切るための「ゴルフの考え方」ラウンド編
100を切るためのスコアの考え方
100切りに必要なマネジメント!攻め方が変わればスコアが変わる!100切りのための 「ゴルフの考え方」ラウンド編
100を切るためのスコアの考え方2
100切りに必要なマネジメント!攻め方を変えればスコアが変わる!100を切るための「ゴルフの考え方」ラウンド編
ラウンド前の練習で絶対やってはいけないこと
ラウンド前の間違った練習が100切りできない原因?100を切るための「ゴルフの考え方」ラウンド編
100切りのためのラウンド前の効果的な練習とは?
100切りのめのラウンド前の効果的な練習方法とは?ゴルフ100切りの「ゴルフの考え方」ラウンド編
100切りできない人はやってない「プレショット・ルーティン」とは?
ショットの成功率がグーンとアップするプレショットルーティンとは?100切りするための「ゴルフの考え方」ラウンド編
ゴルフはリズムとテンポ
100切りできない人はリズムとテンポが変わってしまう!ゴルフに必要なリズムとテンポって?100切りのための「ゴルフの考え方」ラウンド編
林からの脱出方法とは?
100切りできないあなたにもできる林からのだっしゅつほうほうとは?「ゴルフの考え方」ラウンド編
100切りできない人は18ホール歩けない!
ゴルフ100切りする人はやっぱり足腰が丈夫!「ゴルフの考え方」ラウンド編
ゴルフのアドレス ボールとの距離とは?【傾斜地編】
傾斜地でのボールの位置はシンプルに!「ゴルフの考え方」ラウンド編
スコアカードのつけ方
スコアカードに書かれた情報を理解し、スコアカードのつけ方をお教えします「ゴルフの考え方」ラウンド編
ゴルフ つま先上がり攻略法
100切りできない人が苦手とする「つま先上がり」と「つま先下がり」の攻略法です。 「ゴルフの考え方」ラウンド編
ゴルフスコア管理を無料でする方法
100切りの秘訣はスコア管理。無料登録で簡単にスコア管理ができる方法です「ゴルフの考え方」ラウンド編
冬のゴルフは飛ばない!?
冬のラウンドは違う?「ゴルフの考え方」ラウンド編
ゴルフ スコアメイクの”おすすめ”本
スコアメイクって何でしょう?初心者にもできるスコアメイクを紹介「ゴルフの考え方」ラウンド編
ゴルフ スコアアップのコツ
ゴルフのスコアアップにはコツが「ゴルフの考え方」ラウンド編
ゴルフ 「ファー」の語源
意外と知らない「ファー」の語源って?「ゴルフの考え方」ラウンド編
ゴルフ 飛距離が出ない女性のための秘策
飛距離がでない女性がいいスコアでラウンドする方法とは?「ゴルフの考え方」ラウンド編
ゴルフで緊張しない方法
ゴルフで緊張しない方法は○○を確実に行うこと。練習で体得できる○○とは?「ゴルフの考え方」ラウンド編
100切りできない人はショット前に必ず○○する
100切りできない人はショットする前にあることを考えます。プロゴルファーとアマチュアゴルファーの頭の中を解説します!「ゴルフの考え方」ラウンド編
ゴルフ いいスイングはイメージから
ゴルフはスイング分析よりもイメージが大事。イメージでナイスショットを量産するにはどうすればいいのでしょうか?「ゴルフの考え方」ラウンド編
ミスショットを減らす方法
100切りできない人がおかす当然の結果としてミスショットになるパターンを紹介し、ミスショットを減らす方法を考えます。「ゴルフの考え方」ラウンド編
ゴルフ 持ち物 チェックリスト
初心者必見!ゴルフ場デビューに役立つゴルフ持ち物チェックリスト「ゴルフの考え方」ラウンド編
ゴルフで集中力を高める方法
プロゴルファーも実践している集中力を高める方法とは?「ゴルフの考え方」ラウンド編
ゴルフコースデビューの目安は?
コンペシーズン到来!ところでゴルフ初心者がコースデビューする目安ってどれくらいなのでしょうか? 「ゴルフの考え方」ラウンド編
ゴルフ スコアアップの考え方
誰でも早くスコアアップしたいもの!そんな方に速攻上達できるスコアアップの考え方をお教えします。スコアアップの基本は、○○することです「ゴルフの考え方」ラウンド編
ゴルフのスイングはドライバーとアイアンで変えるべきか?
「ゴルフの考え方」ラウンド編
アイアン&ウェッジの方向性をよくするコツ
アイアン&ウェッジの方向性が悪いのは目の錯覚によるもの!ショットの方向性をよくするコツをお教えします「ゴルフの考え方」ラウンド編
ゴルフのリズムは「イチニのサン」ではない!
ゴルフのスイングリズムはイチニのサンではなく、チャーシューメンでもないんですよ。「ゴルフの考え方」ラウンド編
ゴルフのルールで決まっているクラブの本数は?
キャディーバックにいっぱいクラブが入ってますね!持てるクラブの本数はルールによって決まっています。「ゴルフの考え方」ラウンド編
前半のスコアがいいと後半のスコアが崩れる理由とは?
なぜ前半のスコアがいいと後半のスコアは崩れていつもどおりのスコアになるのか?そのメカニズムを説明します!〜「ゴルフの考え方」ラウンド編〜
ゴルフ アルバトロスの上は?
パー、バーディ、イーグル、アルバトロスの語源って?さらにアルバトロスの上ってなんていうの?「ゴルフの考え方」ラウンド編
打ち下ろし、打ち上げホールで注意すべきこと
初心者は距離感が狂いやすい打ち下ろしホールと打ち上げホールの攻略法をお教えします〜「ゴルフの考え方」ラウンド編〜
池越えや谷越えショットが苦手な人へ
”あること”をすると、池越えのホールや谷越えのホールでのミスが激減するのです。プロゴルファーも推奨する池越え、谷越えショットの方法とは?
ゴルフのコースと練習場の違いって?
練習場では上手くいくのに、コースではいいショットがでない!そんな人は、コースと練習場の違いを理解していないのですよ!〜「ゴルフの考え方」ラウンド編〜
ホールハンディは信用してはいけない
ホールごとに設定されているホールハンディ。難しいホールほど数字は少なくなるのですが・・・。〜「ゴルフの考え方」ラウンド編〜
ゴルフ つま先下がり攻略法
100切りできない人が苦手とする「つま先上がり」と「つま先下がり」の攻略法です。 「ゴルフの考え方」ラウンド編
ゴルフのラウンド前日にこれをするとスコアが良くなる
ラウンドの前日にすることとは?練習?ストレッチ?いえいえ。○○をするだけでスコアアップ〜「ゴルフの考え方」ラウンド編〜
林に打ち込んだときにするべきこと
「ゴルフの考え方」ラウンド編
ゴルフはどれだけ風の影響を受けるのか!?
ゴルフは風の影響をまともに受けます。ゴルフを難しくする風の対処法をご紹介 〜「ゴルフの考え方」ラウンド編〜
ゴルフが上手い人がトリプルボギーを打ったなら・・
ゴルフが上手い人でもダボやトリを叩くこともあります。でもその後が100切りできない人と大きく違うのです。ゴルフが上手い人は大たたきの後、どう対処するのでしょうか?その方法をお教えします!〜「ゴルフの考え方」ラウンド編〜
最終ホールまでスコアを数えない人のその後・・・
ラウンド中にスコアって数えまてます?スコア数えると崩れるから数えない?数えない人はその後どうなるのでしょうか?〜「ゴルフの考え方」ラウンド編〜
ゴルフが上手い人は○○を歩く
ゴルフが上手い人は常に○○を歩きます。なぜって?○○を歩くだけでスコアがよくなるからです〜「ゴルフの考え方」ラウンド編〜
ゴルフ上がり3ホールでやるべきこと
上がり3ホールでスコアを崩すあなたへ!上がり3ホールですべきことをお教えします〜「ゴルフの考え方」ラウンド編〜
ゴルフ場に着いたら上級者が当たり前のようにしていること
あなたは、ゴルフ場に着いて、スタート前に、何をしますか?ストレッチ?パター練習? それだけでは、いいスコアは出せませんよ 実は、ゴルフが上手い人は、当たり前のようにしていることがあるのです〜「ゴルフの考え方」ラウンド編〜
ゴルフ最初の3ホールですべきこと
ゴルフがスタートして3ホールですべきことってなんだ!?「もう今日のゴルフはいやになっちゃった」って言う人はぜひやってください!〜「ゴルフの考え方」ラウンド編〜
ゴルフラウンド後の昼休みの過ごし方
午前のラウンドが終わったお昼の時にどう過ごしてますか?お昼の過ごし方で午後のスコアに大きな違いが出ますよ!〜「ゴルフの考え方」ラウンド編〜
ゴルフのラウンド後に考えること
復習することはとても大切です。 でも、実は、この復習って、100切りを目指す人にとっては、あまり”いい練習”とは言えません。〜「ゴルフの考え方」ラウンド編〜
ロングホールはこう攻める!!
ロングホールの攻め方「ゴルフの考え方」ラウンド編
初心者がロングホールで大たたきする理由
100切りできない人や初心者は、パー5で「絶対に」大たたきします。その理由は・・・・。〜「ゴルフの考え方」ラウンド編〜
ゴルフ あの道具ってなんて名前!?
ゴルフ場で見かけるあの道具。意外と知らないゴルフ道具の名前をお教えします。
ゴルフ 平らでないライからの打ち方
ゴルフはライを考えて打てば、100切りなんて簡単なんです!「ゴルフの考え方」ラウンド編
ゴルフスコアカードの書き方
スコアカードの書き方でスコアアップ!「ゴルフの考え方」ラウンド編
100切りできない人は知らない「してもいいミス」とは?
ラウンド中にしてもいいミスって!?100切りのための「ゴルフの考え方」ラウンド編
【華麗】イ・ボミのプレショットルーティンがすごすぎる!
イ・ボミのプレショットルーティンを解説!賞金女王になるだけあって、さすが!すごすぎです。「ゴルフの考え方」ラウンド編
100切りできない人のゴルフ場に到着する時間は?
ゴルフのスコアとゴルフ場到着時間の遅さは、比例します!100切りできない人の「ゴルフの考え方」ラウンド編
ゴルフのウッドが当たらない人の特徴
「ウッドが当たらない・・・」100切りできない人の悩みの1つです!ウッドが当たらない人には共通する特徴があるのです!
ゴルフ場で出会う”コワい動物”たち
ゴルフ場でプレーしていると、いろいろな動物たちに出会うことができます!かわいいものからキケンなものまで・・・。
ラウンド中に“簡単に”ミスショットを修正できる3つの方法
賞金王になった藤田寛之プロは「ラウンド中の突然のミスショットに対応する手段が必要」と言っているように、すぐに修正できる人とできない人ではスコアは大きく違ってきます。ラウンド中に簡単に修正できる3つの方法をご紹介します。
ショット前の素振りのやり方でミスショットが決まる
ラウンドでのショット前に素振りをする人は多いでしょう。でも、その素振りが原因でミスショットが出るって知ってました?素振りの悪影響をお教えしましょう。
そのワッグルがミスショットを約束する!
ショット前に、タイミングを取ったり、身体をリラックスさせる効果のある「ワッグル」。でもあなたのそのワッグルってミスショットの原因ですよ!正しいスイングに入るためのおすすめのワッグルをご紹介します
フェアウェイウッドを上手く打つコツ
苦手な人が多いフェアウェイウッド。その理由は、ボールが上がらないというのがほとんどでしょうか?でも、あるイメージを持つだけで、フェアウェイウッドが簡単になります。
左足下がり・左足上がりの傾斜地を克服するポイントは?
〜 10歳の息子が初ラウンドで”100切り”達成!! シングルゴルファーの夫が息子に教えたただひとつ。それは、「ゴルフの考え方」!! 今のスイングを変えずに100を切る考え方をあなたに教えます 〜
つま先上がり・つま先下がりの傾斜地を克服するポイントは?
〜 10歳の息子が初ラウンドで”100切り”達成!! シングルゴルファーの夫が息子に教えたただひとつ。それは、「ゴルフの考え方」!! 今のスイングを変えずに100を切る考え方をあなたに教えます 〜
アイアンのヒッカケを直す!確実にグリーンをとらえるたった1つの方法
〜 10歳の息子が初ラウンドで”100切り”達成!! シングルゴルファーの夫が息子に教えたただひとつ。それは、「ゴルフの考え方」!! 今のスイングを変えずに100を切る考え方をあなたに教えます 〜

新 着 記 事

おすすめ記事


 
トップ 目次〜お悩み別〜 プロフィール おすすめ練習器具 ゴルフ上達教材