バンカーにも種類がある!バンカー別の打ち方
一口にバンカーといっても、いろいろな種類があります。
そして、バンカーの種類ごとに、打ち方が異なります。
ただ闇雲にバンカーショットしていたのではなかなか脱出できません。
ということで、今回は「バンカー別のバンカーショットの打ち方」をご紹介します。
アリソンバンカー
アリソンバンカーとはどんなバンカー?
アリソンバンカーの名前の由来は、英国人設計士のチャールズ・アリソンからきています。
アリソンが設計したバンカーだから、アリソンバンカーと呼ぶようになったのです。
ただし、この呼び名は日本独自の呼び名です。
1930年にアリソンが来日をし、たった2〜3か月でいくつかのゴルフコースの設計を行いました。
そのゴルフ場にアリソンバンカーが設計されたのです。そのバンカーの形状に衝撃を受けた日本人が、アリソンバンカーと呼びだしたが呼び名の由来となります。
アリソンバンカーの特徴は、非常に高いアゴ(バンカーとグリーンとの高低差)です。アゴが高いとボールを高く上げなければ脱出ができないため、非常に脱出困難なバンカーといえます。
アリソンバンカーの脱出方法とは?
一般的なバンカーショットの打ち方です。
- オープンスタンス(右打ちの場合は右足が前に出て目標に対してやや体が開いた状態)に構える
- フェースを開く
- オープンスタンスに沿ったアウトサイドイン軌道で振る
- 振りぬく(ボールの下の砂を削り取る感じ)
アリソンバンカーは通常のバンカーより高低差があるため高くボールを上げる必要があります。
そのため、(2)のフェースを開くという箇所ですが、ここをいつもよりさらに開きましょう。
そして、普段のバンカーショットより少し大きく振ります。
フェースを開いた分だけ前に飛ばなくなるためです。
バンカーショットについては、こちらでも詳しく説明していますので、あわせてご覧ください。
ポットバンカー
ポットバンカーとはどんなバンカー?
ポットバンカーは、イギリスのリンクスコース(海岸沿いの自然の地形を生かしたフラットなコース)に多いバンカーです。
全英オープンを見たことある人にはおなじみの、蛸壺のような比較的小さな深いバンカーのことです。
ポットとは壺や鉢といった意味があります。
まさしくその見た目通りの命名です。
ポットバンカーの脱出方法とは?
ポットバンカーはアリソンバンカーよりも難しいバンカーと言われています。
最も脱出困難なバンカーと言っても良いでしょう。
全英オープンで、世界トップレベルのプロゴルファー達が苦戦している映像を見れば、ご理解いただけるはずです。
そんなポットバンカーに入ってしまった際には、「とにかく脱出することに専念」を最優先することです。
グリーンのどこに乗せたいとか、スピンをかけたいとか、そんなことは一切考えずに脱出のみに集中です。
時にはグリーン方向とは反対への脱出を選択するほうが良い場合さえあります。
どうすれば一発で脱出できるかを最優先に考えて、脱出する方向を決めてください。
フェアウェイバンカー
フェアウェイバンカーとはどんなバンカー?
フェアウェイバンカーとは、フェアウェイを横切るように配置されたバンカーです。
第一打目の落下地点あたりに配置されており、ティーショットをフェアウェイバンカーに入れないようにバンカーを避けて狙いをつけるのが一般的です。
フェアウェイバンカーの脱出方法とは?
フェアウェイバンカーからグリーンまでは、まだかなりの距離があります。
そのため、脱出するだけではなく飛距離を出したい、あわよくばグリーンオンしたいという欲望がわいてきます。
フェアウェイバンカーからでも、フェアウェイウッドやユーティリティーを使いグリーンオンを狙うことが可能な場合もあります。
下記条件がそろっているのであれば、グリーンオン狙いのクラブ選択をしても良いでしょう。
- フェアウェイバンカーに傾斜が無く平ら
- アゴガが低い
- ボールが砂にはまっていない
このような条件が揃い、きれいにボールのショットすることができれば、本来のクラブ毎の飛距離を出すことも可能になります。
フェアウェイバンカーからカンタンに脱出する方法はこちらで紹介しています。
≫フェアウェイバンカーからのやさしい出し方
お得な情報をメルマガにて配信中
現在、「知って得する」ゴルフ情報やゴルフ上達練習法などをメルマガにて無料配信中です。
色々な練習方法を組み合わせれば、毎日、自宅で効率的にゴルフのスコアアップが期待できます。
【無料プレゼント実施中】
メルマガ登録してくれたあなたには、期間限定で次の無料プレゼントを差し上げています。

- ゴルファー専用筋トレ完全マニュアル「飛距離革命 GOLFER'S BODY METHOD」
- あなたのゴルフが生まれ変わる30の質問
3分程度で読める「無料メルマガ」の詳細はこちら↓↓↓から!
>> 無料メルマガ&無料プレゼントの詳細はこちらをクリック
おすすめ記事
ショット別100切りの考え方

【ティーショット】 【アプローチ】

【バンカー】 【パター】
関連ページ
- バンカーから脱出できない人へ
- 「ゴルフの考え方」ラウンド編
- バンカーショットはやさしいショット!その理由とは?
- バンカーショットがやさしい!?初心者にとって、鬼門のバンカー攻略法とは!?〜「ゴルフの考え方」ラウンド編〜
- バンカーショットでホームランしてしまう人へ
- 「ゴルフの考え方」ラウンド編
- ゴルフ初心者でもできるバンカーショットの打ち方
- 一般的なバンカーショットで上手くいかない人は参考にしてください。〜「ゴルフの考え方」ラウンド編〜
- フェアウェイバンカーからのやさしい出し方
- 初心者でも簡単にフェアウェイバンカーから脱出できる「ゴルフの考え方」練習編

テニスとゴルフの共通点とは?
アイアンのヒッカケ防止法
ゴルフ初心者の道具選び!
日常生活でゴルフスキルアップ術
ゴルフと野球のスイングの違いって
プロとあなたの平均パット数の違い
今のスイングで100切りする方法
ゴルフ春夏の服装2017
ノーミス!バンカー越えアプローチ
わかっているけどできない動き!
ゴルフのダフリが解消する方法
フェアウェイウッドが苦手な人へ
そのワッグルがミスを招く!
素手で素振りをするとどうなるか?
本番前の素振りでミスショットになる
短尺ドライバーってどうなの?
ダウンスイングの3つのコツ
初心者クラブは初心者用でない!
ゴルフに最適!ゴムストレッチ
ラウンド中にできる3つの修正方法
腰痛防止の秘密兵器
アイアン練習3つのポイント
初心者にありがちなアドレス
グリップの軌道ってどうなってるの?
「左脇をしめろ」の落とし穴
インパクトでフェースが開く原因
ラウンド後に考えることって?
インパクトの目線はどこ?
小柄な身体でも飛ばす方法
インパクトの伸び上がりはOK?
インパクトのとき、右腕って・・?
インパクトのイメージの仕方
ウッドが当たらない人の特徴!?
インサイドアウトのダフリ矯正
効果抜群!スコアに直結する練習
初心者必見!シングルの練習法
プロゴルファー愛用アクセサリー
そもそも練習場の使い方が違う人
カッコいい!秋冬ファッション2016
超華麗!プレショットルーティン
100切りに絶対必要なこと!
100切りできない原因とは!?
絶対100切りできる練習法!
サングラスの色でスコアが変わる?
100切りの練習で絶対に必要なこと
アプローチが苦手な人の3つの特徴
体幹トレーニングで飛距離UP
朝一のティーショットで成功する方法
驚くほど簡単!シャンクを直す方法
簡単に集中力を高める方法
なぜ女子プロより飛ばないのか?
アプローチを成功させるには・・・
パターがよく入る人の特徴とは?
【厳選】ゴルフ最短で上達する教材