フェアウェイバンカーは怖くない!?簡単に脱出する方法
ティーショットはそこそこいい当たり。
周りからはナイスショットの声!
でも、フェアウェイバンカーにつかまってしまった。

100を切れない人は、
このフェアウェイバンカーからのショットで「してはいけないミス」をします。
スポンサーリンク
このフェアウェイバンカーからのショットで「してはいけないミス」とは・・・・、
それは、
大ダフリで、バンカーから脱出できないことです。
では、フェアウェイバンカーから「してもいいミス」とは・・・、
それは
トップです。
フェアウェイバンカーからのセカンドショットは、
グリーン周りのガードバンカーからのショットとは違い、
ライナーのような大トップでも問題ありません。
だから、100を切れない人は、
ダフらないように打ちましょう。
いや、自分は、
バンカーからナイスショットで脱出したんだけど・・・というあなた!!
・・・無理です(笑)
バンカーからナイスショットすることは、
とても難しいです。
バンカー内の球を
しっかりとらえる練習もあるくらいで、
バンカーからは、
しっかりダウンブローに球をとらえることができる人が
ダフらないで打てた場合にしかナイスショットになりません。
だから、バンカーからクリーンヒットすることは、
この際、あきらめてください。
それでは、
フェアウェイバンカーからのやさしい出し方、
トップを打つ方法をお教えします。
スポンサーリンク
フェアウェイバンカーからのやさしい出し方
フェアウェイバンカーから
ダフらずに脱出する方法は2つあります。
アドレス時に、クラブのセット位置を変える方法
バンカーショットは、
クラブをソール(地面につけること)することはできませんが、
通常、右打ちの人の場合は、
ボールの右側にクラブをセットします。
そのクラブのセットする位置をボールの上にしてください。
ちょうどアドレスした時に、
クラブの下にボールがくるように。
アドレス時に違和感はあると思いますが、
この調整により、
トップすることはあってもダフリは出づらくなります。
ショットする際の視線の位置を変える方法
通常のショットでは、当たり前ですが、
ボールを見て打っていると思います。
その視線をボールの左側(右打ちの人の場合)に固定してください。
ショットする間、
ボールを見てはいけません。
ボールの左側の「ある1点」を凝視したままショットしてください。
凝視する点は、
ボール1個分くらい左で十分ですが、
自分のスイングの癖に応じて
凝視する点を変えてみてください。
この方法は、
アメリカのプロゴルファー(名前は忘れましたが・・)が
実践している方法です。
そして、この方法は、
ベアグランドなどのライが悪い場所や
絶対ダフリたくないバンカー越えのアプローチなどでも
使える方法です。
ぜひ試してみてくださいね(^^)
=====================
<本日のスコアメイク実践者>
「練習場ではうまくいくのに、
コースではなかなかいいスコアが出ない・・・」
そんな悩みを抱えていた近藤さん
実は、多くの人が知らない「ある方法」を試したところ、
スコアをグーンと縮めることができました。
その「ある方法」とは
↓
近藤さんに「もっと早く出会っていれば・・・」と思わせた方法とはこちら
=======================
スポンサーリンク
お得な情報をメルマガにて配信中
現在、「知って得する」ゴルフ情報やゴルフ上達練習法などをメルマガにて無料配信中です。
色々な練習方法を組み合わせれば、毎日、自宅で効率的にゴルフのスコアアップが期待できます。
【無料プレゼント実施中】
メルマガ登録してくれたあなたには、期間限定で次の無料プレゼントを差し上げています。

- ゴルファー専用筋トレ完全マニュアル「飛距離革命 GOLFER'S BODY METHOD」
- あなたのゴルフが生まれ変わる30の質問
3分程度で読める「無料メルマガ」の詳細はこちら↓↓↓から!
>> 無料メルマガ&無料プレゼントの詳細はこちらをクリック
おすすめ記事
ショット別100切りの考え方

【ティーショット】 【アプローチ】

【バンカー】 【パター】
関連ページ
- バンカーから脱出できない人へ
- 「ゴルフの考え方」ラウンド編
- バンカーショットはやさしいショット!その理由とは?
- バンカーショットがやさしい!?初心者にとって、鬼門のバンカー攻略法とは!?〜「ゴルフの考え方」ラウンド編〜
- バンカーショットでホームランしてしまう人へ
- 「ゴルフの考え方」ラウンド編
- ゴルフ初心者でもできるバンカーショットの打ち方
- 一般的なバンカーショットで上手くいかない人は参考にしてください。〜「ゴルフの考え方」ラウンド編〜
- バンカーにも種類がある!バンカー別の打ち方
- 〜 10歳の息子が初ラウンドで”100切り”達成!! シングルゴルファーの夫が息子に教えたただひとつ。それは、「ゴルフの考え方」!! 今のスイングを変えずに100を切る考え方をあなたに教えます 〜

テニスとゴルフの共通点とは?
アイアンのヒッカケ防止法
ゴルフ初心者の道具選び!
日常生活でゴルフスキルアップ術
ゴルフと野球のスイングの違いって
プロとあなたの平均パット数の違い
今のスイングで100切りする方法
ゴルフ春夏の服装2017
ノーミス!バンカー越えアプローチ
わかっているけどできない動き!
ゴルフのダフリが解消する方法
フェアウェイウッドが苦手な人へ
そのワッグルがミスを招く!
素手で素振りをするとどうなるか?
本番前の素振りでミスショットになる
短尺ドライバーってどうなの?
ダウンスイングの3つのコツ
初心者クラブは初心者用でない!
ゴルフに最適!ゴムストレッチ
ラウンド中にできる3つの修正方法
腰痛防止の秘密兵器
アイアン練習3つのポイント
初心者にありがちなアドレス
グリップの軌道ってどうなってるの?
「左脇をしめろ」の落とし穴
インパクトでフェースが開く原因
ラウンド後に考えることって?
インパクトの目線はどこ?
小柄な身体でも飛ばす方法
インパクトの伸び上がりはOK?
インパクトのとき、右腕って・・?
インパクトのイメージの仕方
ウッドが当たらない人の特徴!?
インサイドアウトのダフリ矯正
効果抜群!スコアに直結する練習
初心者必見!シングルの練習法
プロゴルファー愛用アクセサリー
そもそも練習場の使い方が違う人
カッコいい!秋冬ファッション2016
超華麗!プレショットルーティン
100切りに絶対必要なこと!
100切りできない原因とは!?
絶対100切りできる練習法!
サングラスの色でスコアが変わる?
100切りの練習で絶対に必要なこと
アプローチが苦手な人の3つの特徴
体幹トレーニングで飛距離UP
朝一のティーショットで成功する方法
驚くほど簡単!シャンクを直す方法
簡単に集中力を高める方法
なぜ女子プロより飛ばないのか?
アプローチを成功させるには・・・
パターがよく入る人の特徴とは?
【厳選】ゴルフ最短で上達する教材