ゴルフグローブ 雨の日でも滑らない驚きのグローブ
雨の日はグリップが滑るので、
”グローブ”には気を遣いたいところです。
そんななか、
雨の日のゴルフでも、
グリップがまったく滑らない
実は、そんな理想的なゴルフグローブがあるのです!
グリップが滑らなければ、
晴れた日と同じスイングが可能となります。
通常のグローブでは、
雨でグローブが濡れるほど、
無意識のうちに
「グリッププレッシャー」が強くなり、
スイングに悪影響を与えます。
晴れた日のゴルフには、
汗をかいても滑らないグローブを、
雨の日のゴルフには、、
雨で濡れても滑らないグローブを
どちらの日にも、
”グリップが滑らないグローブ”は
あなたにベストスコアをもたらすでしょう(^_^)/
スポンサーリンク
雨の日でも滑らない驚きのゴルフグローブ
結論からいいますと、
雨の日でもグリップが滑らないゴルフグローブとは、
人工皮革のグローブです。
ゴルフグローブの素材は、
大きく分けると、
天然皮革、合成皮革、人工皮革の3タイプです。
3つの皮革タイプの中で、
雨の日のラウンドに最適なのが、
人工皮革のグローブ。
なぜなら、
人工皮革には、
「水に濡れることでグリップ力が高まる」
という特性があるからです。
一方、天然皮革のグローブは
雨の日にはおすすめできません。
天然皮革のグローブは、
耐久性が弱く、水分が天敵です。
雨で濡れると、ヌルヌルし、
余計にグリップが滑ります。
そして、濡れたグローブを
使用後に乾燥すると
“ がびがび”になってしまいます。
グローブの革自体がダメになってしまい、
グローブの寿命も落ちてしまいます。
フィット感抜群の天然皮革のグローブは、
晴れた日には、
グリップ力の効果を発揮しますが、
雨の日には、逆効果です。
天然皮革のグローブは、
お値段も高く、
雨の日1日でグローブが
”がびがび”になってしまうのは、
あまりにも“もったいない”のです。
雨の日には、
人工皮革のグローブを用意しましょう。
人工皮革のグローブより
グリップ力は落ちますが、
撥水加工された合成皮革のグローブでも、
天然皮革よりは“マシ”です。
合成皮革のグローブを使用する場合は
お値段もお手頃のものが多いので、
何枚も用意しておくと
雨の日対策としてよいでしょう。
雨でもベストスコアを狙える究極の滑らないグローブ
グローブの耐久性をとれば
必然的に厚くなり、
雨の日も大丈夫な
全天候型グローブでは質感が悪くなり、
合成皮革などの
メンテナンスの利便性を追求すると
グリップ力が不足する。
そんな悩みを一気に解消してしまう
”滑らないグローブ”
があるのです。
お得な情報をメルマガにて配信中
現在、「知って得する」ゴルフ情報やゴルフ上達練習法などをメルマガにて無料配信中です。
色々な練習方法を組み合わせれば、毎日、自宅で効率的にゴルフのスコアアップが期待できます。
【無料プレゼント実施中】
メルマガ登録してくれたあなたには、期間限定で次の無料プレゼントを差し上げています。

- ゴルファー専用筋トレ完全マニュアル「飛距離革命 GOLFER'S BODY METHOD」
- あなたのゴルフが生まれ変わる30の質問
3分程度で読める「無料メルマガ」の詳細はこちら↓↓↓から!
>> 無料メルマガ&無料プレゼントの詳細はこちらをクリック
おすすめ記事
ショット別100切りの考え方

【ティーショット】 【アプローチ】

【バンカー】 【パター】
関連ページ
- ゴルフ 雨の日の服装
- 雨の日こそおしゃれに決めちゃいましょう。雨の日ころできる服装を紹介します「ゴルフの考え方」ゴルフウェア編
- ゴルフレインウェア売れ筋ランキング
- 雨の日のゴルフを快適に!オシャレに決める売れ筋レインウェアをご紹介!!「ゴルフの考え方」ラウンド編
- ゴルフ場のマナー 半ズボンはOK?
- 初心者に多いマナー違反とは?「ゴルフの考え方」ラウンド編
- ゴルフの夏の服装のマナー
- ゴルフは紳士のスポーツです。夏だからといって、だらしない格好は厳禁ですよ!〜「ゴルフの考え方」ウェア編
- ゴルフ練習時の服装(冬の場合)
- 寒い冬でも大丈夫!冬のゴルフ練習時の服装とは?「ゴルフの考え方」練習編
- ゴルフの服装 秋から冬編
- ゴルフ秋から冬の服装でスコアもアップ!「ゴルフの考え方」ラウンド編
- ゴルフ練習時の服装は・・!?
- この服装で100切りできる!?100切りのためのゴルフ練習時の服装とは!?「ゴルフの考え方」練習編
- ゴルフの服装 春から夏編
- ゴルフで夏の服装は何を着ればいいのか!?夏対策もできて、かつ、カッコよく決める服装を紹介!
- ゴルフグローブって必要なの!?
- ゴルフグローブはなぜ左手につけるのか?そもそもゴルフグローブってつける必要があるの?「ゴルフの考え方」ラウンド編
- ゴルフグローブ間違いだらけの選び方
- ゴルフグローブを変えるだけでスコアが変わる!?あなたのゴルフグローブの選び方は間違いだらけかも?「ゴルフの考え方」ラウンド編
- ゴルフグローブの材質と特徴
- 「ゴルフの考え方」ラウンド編
- 話題の雨でも滑らないグローブとは
- 「ゴルフの考え方」ラウンド編
- 真冬のゴルフの服装
- 真冬でもゴルフをされる元気なあなたへ!寒い中でも快適なゴルフをするには??「ゴルフの考え方」ラウンド編
- ゴルフ場でのキャップのマナー
- 初心者必見!ゴルフ場でのキャップのマナーを知っておきましょう〜「ゴルフの考え方」ラウンド編〜
- ゴルフでのサンバイザーの前髪のポイント
- サンバイザーはカッコよくかぶりましょう!サンバイザーをかぶるときの前髪のポイントとは?〜「ゴルフの考え方」ウェア編〜
- ゴルフでのサングラスのマナー
- あなたはできてる?ゴルフ場でのサングラスのマナー!!「ゴルフの考え方」ゴルフウェア編
- ゴルフでのサングラスの必要性
- ゴルフでサングラスすると、なんとなく見えづらいし、 距離感がずれるように感じるんだけど・・・?そんな人はこちらを読んでください。「ゴルフの考え方」ウェア編
- ゴルフはサングラスの色でスコアがよくなる!
- ゴルフのスコアはサングラスの色で変わるのか!?好スコアが狙えるサングラスの色をご紹介!「ゴルフの考え方」ウェア編
- ゴルフ用カッパは洗濯してよい?
- 「ゴルフの考え方」ラウンド編
- 女性ゴルファーにオススメ!夏ゴルフグッズ
- 「ゴルフの考え方」ラウンド編

テニスとゴルフの共通点とは?
アイアンのヒッカケ防止法
ゴルフ初心者の道具選び!
日常生活でゴルフスキルアップ術
ゴルフと野球のスイングの違いって
プロとあなたの平均パット数の違い
今のスイングで100切りする方法
ゴルフ春夏の服装2017
ノーミス!バンカー越えアプローチ
わかっているけどできない動き!
ゴルフのダフリが解消する方法
フェアウェイウッドが苦手な人へ
そのワッグルがミスを招く!
素手で素振りをするとどうなるか?
本番前の素振りでミスショットになる
短尺ドライバーってどうなの?
ダウンスイングの3つのコツ
初心者クラブは初心者用でない!
ゴルフに最適!ゴムストレッチ
ラウンド中にできる3つの修正方法
腰痛防止の秘密兵器
アイアン練習3つのポイント
初心者にありがちなアドレス
グリップの軌道ってどうなってるの?
「左脇をしめろ」の落とし穴
インパクトでフェースが開く原因
ラウンド後に考えることって?
インパクトの目線はどこ?
小柄な身体でも飛ばす方法
インパクトの伸び上がりはOK?
インパクトのとき、右腕って・・?
インパクトのイメージの仕方
ウッドが当たらない人の特徴!?
インサイドアウトのダフリ矯正
効果抜群!スコアに直結する練習
初心者必見!シングルの練習法
プロゴルファー愛用アクセサリー
そもそも練習場の使い方が違う人
カッコいい!秋冬ファッション2016
超華麗!プレショットルーティン
100切りに絶対必要なこと!
100切りできない原因とは!?
絶対100切りできる練習法!
サングラスの色でスコアが変わる?
100切りの練習で絶対に必要なこと
アプローチが苦手な人の3つの特徴
体幹トレーニングで飛距離UP
朝一のティーショットで成功する方法
驚くほど簡単!シャンクを直す方法
簡単に集中力を高める方法
なぜ女子プロより飛ばないのか?
アプローチを成功させるには・・・
パターがよく入る人の特徴とは?
【厳選】ゴルフ最短で上達する教材