ゴルフクラブの正しいお手入れ方法とは?
ゴルフクラブのお手入れはしてますか?
ゴルフクラブのお手入れをしっかりすればスコアは確実に良くなります。
それ以外にも、ゴルフクラブのお手入れをしっかりしていれば、査定で高く売ることができます。
ということで、今回はゴルフクラブの正しいお手入れ方法をお教えします。
スポンサーリンク
ゴルフラウンドの後はクラブを拭くのは鉄則
ゴルフのラウンドをした後には、必ずクラブをよく拭きましょう。
ゴルフコースのスタッフさんが、プレー終了後に軽くクラブを拭いてはくれますが、これだけでは不十分です。
家に帰るなりクラブを拭く習慣をつけましょう。
用意するのは柔らかい乾いた布です。
クラブ全体の汚れを優しく拭き取りましょう。
たまには徹底的にクラブのお手入れを
月に1度のラウンドであれば半年に一度くらいはクラブのお手入れをしたいものです。
クラブのお手入れをおろそかにすると、次のような影響が出ます。
- アイアンのフェースの溝に汚れが詰まるとスピン量に影響が出てしまう
- グリップに脂や汚れが含まれると握り加減が安定しないためショットが不安定になる
- 中古販売をする際の査定に大きな影響を及ぼす
以上のとおり、クラブをお手入れすればいいことばかりなのです。
クラブのお手入れ方法
クラブのフェースのお手入れ
クラブフェースにはゴルフボールの痕がくっきりとついてしまいます。
このボール痕をキレイに落とすことができるアイテムが「激落ちくん」です。
「激落ちくん」に水を含ませ、優しくこするだけでボール痕をキレイに落とすことができます。
クラブフェースのもう一つ気になるのが、アイアンのスコアライン(フェースについている溝)に詰まった汚れです。
スコアラインはボールにスピンをかける大切な役割があるので、この汚れはしっかりと落としてあげましょう。
オススメは使い古した歯ブラシです。
水を含ませて溝の汚れをかき出しましょう。それでも取れない場合は、爪楊枝や竹串を使用してみてください。
スポンサーリンク
クラブのソールのお手入れ
クラブのソールとは、クラブヘッドの底の部分(地面と触れ合う部分)です。
ソールには芝をこすった緑色の痕や土が付いてしまいがちです。
ここも「激落ちくん」を使って綺麗にしましょう。
アイアンの番手が刻印されている溝には汚れが詰まるので、歯ブラシを使用して汚れをかき出しましょう。
クラブのクラウンのお手入れ
クラブのクラウンとは、クラブヘッドの上部面のことです。
ドライバーのテンプラ痕が気になる汚れです。
クラウンには「激落ちくん」を使用してはいけません。
クラウンに「激落ちくん」を使用すると光沢感が失われてしまいます。
テンプラ痕には車の洗車に使用される「コンパウンド研磨剤」がオススメです。
シャフトのお手入れ
シャフトにはカーボンシャフトとスチールシャフトの2種類があります。
カーボンシャフトは柔らかい布で優しく汚れをふき取るだけで大丈夫です。
スチールシャフトはサビやすいので要注意です。
サビが出る前に、普段から錆止めスプレーを塗ってお手入れをしましょう。
万が一サビが出てしまったら、台所用スポンジで優しくこすりサビを落としましょう。
「激落ちくん」はスチールシャフトの光沢感を失ってしまうので、使用しないようにしましょう。
グリップのお手入れ
ゴルフクラブの持ち手部分、グリップは指や手の痕が残りやすい箇所です。
私たち人間の手には油分があるので、自然とグリップに油分が染み付いて汚れていきます。
用意するのは中性洗剤です。
柔らかい布に中性洗剤を吹き付け、グリップをゴシゴシ拭きます。
汚れが浮き出てきたら、しっかりと洗剤を拭き取ります。
長いことクラブを使用しないのであれば、グリップにサランラップをまいておきましょう。ゴムが硬くなるのを防ぐ効果があります。
雨の日のラウンド後はサビ対策を
雨の日のラウンドの後には、特にクラブのお手入れを入念に行いましょう。
水分はサビの原因になるためです。
雨の日のお手入れ方法をご紹介します。
- ゴルフバッグからクラブを全て取り出す
- クラブ全体の水分をしっかりと拭き取る
- グリップを上にして立てかけて乾かす
- 完全に乾いてからゴルフバッグに戻す
濡れたままクラブを放置するのだけはやめましょう。
グリップが緩み、スチールシャフトにはサビが発生する原因です。
クラブを少しでもキレイに長持ちさせたいのであれば、雨の日のラウンド後のお手入れは欠かせません。
スポンサーリンク
お得な情報をメルマガにて配信中
現在、「知って得する」ゴルフ情報やゴルフ上達練習法などをメルマガにて無料配信中です。
色々な練習方法を組み合わせれば、毎日、自宅で効率的にゴルフのスコアアップが期待できます。
【無料プレゼント実施中】
メルマガ登録してくれたあなたには、期間限定で次の無料プレゼントを差し上げています。

- ゴルファー専用筋トレ完全マニュアル「飛距離革命 GOLFER'S BODY METHOD」
- あなたのゴルフが生まれ変わる30の質問
3分程度で読める「無料メルマガ」の詳細はこちら↓↓↓から!
>> 無料メルマガ&無料プレゼントの詳細はこちらをクリック
おすすめ記事
ショット別100切りの考え方

【ティーショット】 【アプローチ】

【バンカー】 【パター】
関連ページ
- ゴルフ ウェッジの選び方
- 100切りできない人こそ必要です。100切りするためのウェッジの選び方とは?「ゴルフの考え方」ゴルフ道具編
- ゴルフ クラブ別飛距離の目安
- 知っていると知らないのとでは大違い!100切りのために知っておくこと!「ゴルフの考え方」ゴルフ道具編
- ゴルフ 初心者のボール選び
- ゴルフ初心者は無頓着なゴルフボール!ゴルフボールが変われば100切りできる?「ゴルフの考え方」ゴルフ道具編
- おしゃれなゴルフキャディーバッグ!
- おしゃれなキャディーバッグ見っけ!即買いしちゃいました。お気に入りのバッグでスコアもアップするかも!?「ゴルフの考え方」道具編
- ゴルフのグリップ交換はゴルフパートナーで!
- グリップを交換するだけでスコアが大きく変わる!?グリップについての知識とグリップ交換の重要性、さらにグリップをお得に交換するする情報をお届けします!
- ゴルフグリップ選びの4つのポイント
- 〜 10歳の息子が初ラウンドで”100切り”達成!! シングルゴルファーの夫が息子に教えたただひとつのことは「ゴルフの考え方」!! 今のスイングを変えずに100を切る考え方をあなたに教えます 〜
- ゴルフのチッパーは高評価!
- チッパーはゴルフ100切りの救世主!チッパーはあなたのスコアを5打縮めます!
- ゴルフのウッドの種類って!?
- ドライバーは誰でも知ってると思いますが、ブラッシーって聞いたことあります?ゴルフの道具〜超基本編〜
- ゴルフ初心者におすすめのドライバー
- 「ゴルフ初心者にとってクラブ選びは難しい!」そんなあなたにおススメドライバーをご紹介!〜ゴルフ100切り「ゴルフ道具」編〜
- 人気のドライバーを格安で買う方法
- 人気のドライバーに買い替えたい!でも1本10万円近くするドライバーを簡単に買えない。そんなあなたに格安で買う方法をお教えします。 〜「ゴルフの考え方」道具編〜
- ゴルフ やさしいウェッジとは?
- トップやダフリ、アプローチのミスでスコアを崩しているあなた!やさしいウェッジを使いましょう〜「ゴルフの考え方」道具編〜
- ゴルフのユーティリティの選び方
- ユーティリティってフェアウェイウッドとどう違うのか!?ユーティリティの魅力を知ってスコアアップ!ユーティリティの選び方をお教えします。〜「ゴルフの考え方」道具編〜
- ゴルフのユーティリティの飛距離の目安
- ユーティリティってどれくらいの飛距離が出るのか? あなたの14本にユーティリティをくわえるための参考にしてください。〜「ゴルフの考え方」道具編〜
- ゴルフクラブのバランスの計算方法
- クラブのバランスの計算方法なんて・・・。いえいえ、クラブを知ることで、ゴルフ上達のヒントが!〜「ゴルフ100切り考え方」道具編〜
- ゴルフシャフトの硬さの選び方4つのポイント
- ゴルフのシャフトの硬さ選びの4つのポイントをご紹介!
- 飛ぶゴルフボールはコレ!
- 飛ばしたいならこのボール!ディスタンス系のゴルフボールをご紹介!ゴルフ100を切る考え方〜道具編〜
- ゴルフクラブのライ角は身長に合っていますか?
- ライ角調整しただけで、スライス(フック)がストレートボールになるんです!クラブのライ角はあなたの身長に合っていますか。
- ゴルフ5のグリップ交換料金は?
- あなたのグリップは何年使っていますか? グリップ交換は、立派なチューンナップですよ。 今回は、ゴルフ5でのグリップ交換料金を調べてみました。
- スライサー必見!ゴルフのドライバーへの鉛の貼り方
- ドライバーに鉛を貼ればスライス軽減!ドライバーのどこに貼ればどんな球筋になるのかを解説します!〜「ゴルフの考え方」道具編〜
- こんなにも進化したグリーンフォーク
- 〜 10歳の息子が初ラウンドで”100切り”達成!! シングルゴルファーの夫が息子に教えたただひとつのことは「ゴルフの考え方」!! 今のスイングを変えずに100を切る考え方をあなたに教えます 〜
- 【厳選】オシャレなキャディバック2016
- 〜 10歳の息子が初ラウンドで”100切り”達成!! シングルゴルファーの夫が息子に教えたただひとつのことは「ゴルフの考え方」!! 今のスイングを変えずに100を切る考え方をあなたに教えます 〜
- ゴルフ チッパーランキング
- 〜 10歳の息子が初ラウンドで”100切り”達成!! シングルゴルファーの夫が息子に教えたただひとつのことは「ゴルフの考え方」!! 今のスイングを変えずに100を切る考え方をあなたに教えます 〜
- おしゃれなゴルフバック用ネームタグ
- 〜 10歳の息子が初ラウンドで”100切り”達成!! シングルゴルファーの夫が息子に教えたただひとつのことは「ゴルフの考え方」!! 今のスイングを変えずに100を切る考え方をあなたに教えます 〜
- ゴルフ初心者向けのクラブセットを選ぶときに注意すべきこと
- ゴルフ初心者向けのクラブセットが必ずしも初心者用とは限りません。賢いクラブ選びをすればゴルフの上達も早いでしょう。 今回はゴルフ初心者がクラブセットを選ぶときに、注意すべきことをお伝えします
- ゴルフの短尺ドライバーってどうなの?
- 45インチ以上が当たり前のドライバーにおいて、松山英樹やババ・ワトソンらが使用する44.5インチ以下の短尺ドライバーってホントのところどうなの?
- ゴルフに必要な道具を初心者が買う際のポイントは?
- 〜 10歳の息子が初ラウンドで”100切り”達成!! シングルゴルファーの夫が息子に教えたただひとつのことは「ゴルフの考え方」!! 今のスイングを変えずに100を切る考え方をあなたに教えます 〜
- ぶっ飛び系の3Wは1Wよりも飛距離が出る?
- 〜 10歳の息子が初ラウンドで”100切り”達成!! シングルゴルファーの夫が息子に教えたただひとつのことは「ゴルフの考え方」!! 今のスイングを変えずに100を切る考え方をあなたに教えます 〜
- マイクラブのスウィートスポットを探せ!
- 〜 10歳の息子が初ラウンドで”100切り”達成!! シングルゴルファーの夫が息子に教えたただひとつのことは「ゴルフの考え方」!! 今のスイングを変えずに100を切る考え方をあなたに教えます 〜

テニスとゴルフの共通点とは?
アイアンのヒッカケ防止法
ゴルフ初心者の道具選び!
日常生活でゴルフスキルアップ術
ゴルフと野球のスイングの違いって
プロとあなたの平均パット数の違い
今のスイングで100切りする方法
ゴルフ春夏の服装2017
ノーミス!バンカー越えアプローチ
わかっているけどできない動き!
ゴルフのダフリが解消する方法
フェアウェイウッドが苦手な人へ
そのワッグルがミスを招く!
素手で素振りをするとどうなるか?
本番前の素振りでミスショットになる
短尺ドライバーってどうなの?
ダウンスイングの3つのコツ
初心者クラブは初心者用でない!
ゴルフに最適!ゴムストレッチ
ラウンド中にできる3つの修正方法
腰痛防止の秘密兵器
アイアン練習3つのポイント
初心者にありがちなアドレス
グリップの軌道ってどうなってるの?
「左脇をしめろ」の落とし穴
インパクトでフェースが開く原因
ラウンド後に考えることって?
インパクトの目線はどこ?
小柄な身体でも飛ばす方法
インパクトの伸び上がりはOK?
インパクトのとき、右腕って・・?
インパクトのイメージの仕方
ウッドが当たらない人の特徴!?
インサイドアウトのダフリ矯正
効果抜群!スコアに直結する練習
初心者必見!シングルの練習法
プロゴルファー愛用アクセサリー
そもそも練習場の使い方が違う人
カッコいい!秋冬ファッション2016
超華麗!プレショットルーティン
100切りに絶対必要なこと!
100切りできない原因とは!?
絶対100切りできる練習法!
サングラスの色でスコアが変わる?
100切りの練習で絶対に必要なこと
アプローチが苦手な人の3つの特徴
体幹トレーニングで飛距離UP
朝一のティーショットで成功する方法
驚くほど簡単!シャンクを直す方法
簡単に集中力を高める方法
なぜ女子プロより飛ばないのか?
アプローチを成功させるには・・・
パターがよく入る人の特徴とは?
【厳選】ゴルフ最短で上達する教材