アマチュアゴルファーの平均ヘッドスピードと平均飛距離って、どれくらいなのでしょうか?
平均的なヘッドスピードに対する飛距離を割り出してみました。
あなたのヘッドスピードは平均的?
ヘッドスピードなりの飛距離は出ていますか?
スポンサーリンク
パッと読むための目次
ヘッドスピードの平均は?
基本的には、飛距離とヘッドスピードは大きく関係しています。
厳密に言えば、「飛距離 = ヘッドスピードではない」のですが、一般的には、ヘッドスピードが速い方が飛距離が出ると言って良いでしょう。
大体の目安ですが、一般のアマチュアゴルファーのヘッドスピードの平均は38m/s~43m/sであると言われています。
このくらいのヘッドスピードでドライバーショットを打つと飛距離は200ヤード前後。
これが、アマチュアゴルファーの平均値です。
少し力の弱いゴルファーやシニアのゴルファーで、ヘッドスピード33m/s~38m/sで飛距離が180ヤード前後。
女性ゴルファーでヘッドスピード33m/s未満で飛距離が150ヤード前後。
アマチュアゴルファーのハードヒッターやプロゴルファーでヘッドスピードが45m/s~48m/sくらいで飛距離は240ヤード前後。
飛ばし屋と呼ばれるアマチュアゴルファーやプロのハードヒッターでヘッドスピードが48m/s以上で、これくらいのヘッドスピードがあれば、ドライバーの飛距離が280ヤード前後まで飛ばせます。
ちなみに、飛ばし屋と言われるバッバ・ワトソンの平均ヘッドスピードは55.7m/sという・・・
想像もつきませんよね。
ババ・ワトソンにとってのライダーカップ「一度優勝できたら、もう…」 https://t.co/SSkEDDeTPV #golfnetwork #ゴルフネットワーク pic.twitter.com/2Gy1LwfEnT
— ゴルフネットワーク (@golfnetwork_jp) 2016年9月9日
他の有名どころで言うと、タイガー・ウッズの平均ヘッドスピードは54.0m/sで、ローリー・マキロイの平均ヘッドスピードは53.7m/sらしいです。
このあたりのゴルファーは、300ヤード以上飛ばすのでしょう。
うらやましいかぎりです。
女子プロゴルファーの平均ヘッドスピードは40m/s前後と言われていますから、一般男性ゴルファーと同じくらいのヘッドスピードですね。
でも、女子プロゴルファーの平均飛距離は240ヤードとヘッドスピードの割にはかなり飛距離が出ています。
どうして女子プロより飛ばないの?
ヘッドスピードが同じなのに、ドライバーの飛距離が全然違います。https://t.co/8gAX9i0ISx pic.twitter.com/Xi6I8l1gIc— ゴルフに夢中! (@golf36572) 2017年6月23日
このあたりが、「飛距離 = ヘッドスピードではない」という理由になります。
アイアンの平均飛距離は?
アイアンの飛距離もヘッドスピードと大きく関係します。
例えば、ヘッドスピード33m/sの人とヘッドスピード47m/sの人のアイアンの平均飛距離を比べてみましょう。
ピッチングウェッジ(PW)を打った場合、ヘッドスピード33m/sの人の平均飛距離は80ヤードであるのに対して、ヘッドスピード47m/sの人が同じようにPWを打った場合、平均飛距離が120ヤードになります。
6Iを打った場合、ヘッドスピード33m/sの人の平均飛距離は130ヤードであるのに対して、ヘッドスピード47m/sの人が6Iを打った場合、平均飛距離は160ヤードになります。
同じ番手のクラブを持っても、ヘッドスピード33m/sのゴルファーとヘッドスピード47m/sのゴルファーでは、30~40ヤードも飛距離が違ってっくるということになりますね。
大体1番手10ヤード刻みですから、ヘッドスピード47m/sの人は、ヘッドスピード33m/sの人より3番手~4番手小さいアイアンで打つことができるわけです。
あくまで平均ですが、単純計算すると、ヘッドスピードが1m/s速くなると、2~3ヤード飛距離を出すことができるということになりますね。
まあ、これはあくまで平均ですので、例えば、フック系のボールを打てば飛距離は伸びますし、スライス系のボールを打てば、その分飛距離は落ちるということになります。
でも、やはりアイアンにおいてもヘッドスピードは、飛距離に大きく関係していると言えそうですね。
ヘッドスピードと年齢との関係
「若いころに比べると、飛距離が落ちたなぁ~」そう嘆くシニアゴルファーは少なくありません。
でも、実際に、ヘッドスピードは年齢とともに落ちるのでしょうか?
これも、あくまで一般論ですが、やはり統計を見てみると、ヘッドスピードは年齢と共に低下していく傾向がありますね。
40歳以下のゴルファーの平均ヘッドスピードは44m/s程度であるのに対して、50歳以上のゴルファーになると平均ヘッドスピードは約42m/s程度になります。
さらに、60歳以上になるとヘッドスピードは40m/sを切ってきます。
統計上、ヘッドスピードは年齢と共に低下していくということになりますね。
やはり、シニアゴルファーが「昔は、あのあたりまで飛んでいたのに・・年を取るにつれてゴルフが難しくなった。」と言うのは、まさに、ヘッドスピードの低下によるものなのでしょう。
何のトレーニングもしていない一般の人が年を取れば、筋力や瞬発力が衰えるのは当たり前ですので、ヘッドスピードももちろん低下していきますよね。
スポンサーリンク
飛距離はヘッドスピードで決まる?
飛距離は、やはりヘッドスピードと大きく関係しています。
ドライバーのヘッドスピードと理想的な飛距離の関係は次のとおりです。
- ヘッドスピード30m/sで179ヤード
- ヘッドスピード40m/sで238ヤード
- ヘッドスピード45m/sで268ヤード
ただし、このヘッドスピードに対する飛距離は、あくまで効率良くボールに力が伝わった時のドライバーの理想的な飛距離です。
これを見てわかることは、2つあります。
1つ目は、やはりドライバーの飛距離とヘッドスピードは大きく関係していて、ヘッドスピードが速い方が飛距離を出すことが出来るということですね。
極端な話をすると、ヘッドスピード30m/sの人が300ヤード飛ばそうと思っても無理としか言いようがありません。
そういう意味では、やはりヘッドスピードは飛距離には欠かせない要素であるというのは、間違いない事実と言えそうですね。
2つ目は、ヘッドスピードは、飛距離に欠かせない要素ではあるけれども、「飛距離=ヘッドスピードではない」という点です。
一般男性の平均的なヘッドスピードは、40m/sくらいです。
ヘッドスピード40m/sの理想的な飛距離は238ヤードとされていますが、ほとんどの一般男性ゴルファーは238ヤードまで飛ばすことはできませんよね。
一方、女子プロゴルファーの平均ヘッドスピードは一般男子アマチュアゴルファーと同じ40m/sですが、平均飛距離は240ヤードと、ほぼヘッドスピードに対する理想的な飛距離を出すことができていると言えます。
この点を見ても飛距離=ヘッドスピードではないと言えますね。
上記のヘッドスピード40m/sの人のドライバーショットの理想的な飛距離は238ヤードであるという理想的な飛距離の計算方法ですが、
- ヘッドスピード × ミート率 = ボールの初速
- ボールの初速 × 4 = 飛距離
という計算式で計算されています。
ボールの初速の4倍が飛距離になると考えれば、ボールの初速を上げることが飛距離アップに必要不可欠です。
そして、ボールの初速を上げるためにはヘッドスピードを上げなければならないのかというと、もちろんヘッドスピードを上げることが一番の近道ですが、他の要素もあります。
ボールの初速は、ヘッドスピードにミート率をかけたものだからです。
ヘッドスピードが速くても、ミート率が悪ければボールの初速は下がりますので、理想的な飛距離から遠くなります。
逆に言うと、ヘッドスピードが遅くてもミート率を上げることで理想的な飛距離に近づきます。
ミート率は、最大で1.56くらいであると言われています。
上記の理想的な飛距離の計算式で計算してみると、ヘッドスピード45m/sでミート率が1.2であるとします。
ボールの初速=ヘッドスピード×ミート率ですので45×1.2=54がボールの初速になります。
その4倍である216ヤードが飛距離になります。
ヘッドスピード45m/sの理想的な飛距離(ミート率1.49で計算した場合の飛距離)は、268ヤードですから、ミート率が下がれば大分飛距離をロスするということがわかりますね。
逆に、ヘッドスピード40m/sの人がミート率1.49で打つと、飛距離は238ヤードですから、あくまで計算上ですが、ミート率が違うとヘッドスピード40m/sの人の方が、ヘッドスピード45m/sの人より飛ぶ場合もあるということですね。
平均的なヘッドスピードと飛距離
ゴルフをやっていて、どう考えても自分の方がヘッドスピードが速いのに飛距離で負けたことはありませんか?
それは、ミート率が悪く、年配の方がミート率が良いということだと思います。
まとめると、ヘッドスピード40m/sなら、大体240~250ヤードくらいが限界ではあるが、ミート率を上げることでその距離に近づくことはできるということですね。
ヘッドスピードを上げることも大切ですが、ミート率を上げることも飛距離アップには必要不可欠ということです。
スポーツクラブにあるゴルフレンジ(鳥かご)でいつも練習。これだと飛距離が不明なので最近、ユピテルの計測器を購入しました。ヘッドスピードとボールスピードと推測飛距離が測れるのですが、それぞれ35m/s、60m/m/s、150ヤード前後がせいぜいて、がっくり。ミート率もはかれるのですが、これがなかなか1.4以上になりません。今回の解説でミート率を向上させることが大切と痛感しました。