ゴルフパターグリップの握り方
ゴルフ初心者のために、
パターグリップの握り方について説明します。
「パットに型なし」と言われるように、
パターの打ち方やフォーム、
グリップの握り方は様々であり、
どれが正しいというものはありません。
ただ、パターは、
「方向性」や「距離感」が求められるクラブであり、
飛ばす必要がないので、
アイアンやドライバーなどのグリップとは違う握り方をするのが一般的です。
基本的には
両手の手のひらを合わせた間に
パターを挟むようにグリップすることで
「方向性」を得ることができます。
その握り方を基本とし、
一般的と言われる
パターのグリップの握り方をご紹介します。
スポンサーリンク
ゴルフ パターグリップの握り方
オーバーラッピンググリップ
一番スタンダードな握りです。
両手の手のひらを合わせた間に
パターを挟むようにグリップすることを基本としますが、
ドライバーやアイアンなどのクラブと同じように、
右手小指を左人差し指に乗せる握り方です。
斉藤愛璃プロのオーバーラッピンググリップの握り方
出典:www.pargolf.co.jp
クラブによって、
指の位置を変えない
オーソドックスな握り方なので、
初心者にもおすすめの
パターグリップの握り方です。
逆オーバーラッピンググリップ
プロゴルファーの多くは、
逆オーバーラッピングでパターを握っています。
ドライバーやアイアンなどの握り方の
オーバーラッピンググリップでは、
右手小指を左人差し指に乗せますが、
逆オーバーラッピンググリップは、左手人差し指を右手小指の上に乗せる握り方です。
藤田光里プロの逆オーバーラッピンググリップの握り方
出典:www.pargolf.co.jp
この逆オーバーラッピンググリップの握り方は様々で、
両手の一体感を出すために、
左手人差し指を
右手4本の指に沿って
右手全体を覆う握り方をする人もいます。
イボミプロの逆オーバーラッピンググリップの握り方
出典:www.pargolf.co.jp
オーバーラッピンググリップと
逆オーバーラッピンググリップの欠点は、
簡単にリスト(手首)が使えてしまう点です。
パターはできるだけ手首を使わないようにして
肩でパッティングを行なうほうが、
ストロークが安定します。
手首を使わないようにするためには、
少しだけグリップしている両手の甲を
体側に回すことで手首が使えなくなります。
クロスハンドグリップ
クロスハンドグリップは、
一般的なグリップとは逆に、
左手を下(ヘッド側)、
右手を上(グリップ側)にして握るグリップです。
宮里藍プロや片山晋吾プロなど
クロスハンドグリップを採用しているプロゴルファーも多いです。
このグリップの利点は
自然と右手首が使えなくなるということ
左手が右手より下になることで両肩のラインが地面に対してより水平となるため、カップに対してスクエアに構えやすくなり、ラインを出しやすいこと
があげられます。
どのグリップの握り方がよいのか?
オーバーラッピンググリップや
逆オーバーラッピングは、
「利き手の感覚を最大限に活かす」
という利点があります。
右の手のひらでボールをまっすぐ押し出すような感覚でボールを転がすことができます。
しかし、
利き手が強くなりすぎる人
スクウェアに構えることができない(目標に対して左肩より右肩が出てしまう)人
カップインが気になりインパクト後にすぐに顔をあげてしまう人
などは、カップの左に引っ掛けることが多くなります。
このようなヒッカケの癖がある人は、
クロスハンドグリップで練習してみることで、それらの癖が改善されます。
とにかくパターのグリップはいろいろ試してみて、
どれが自分に合うのかを
練習で把握する必要があります。
それでは次に、ラウンドで、
ショートしやすい人、
オーバーしやすい人、
方向性が悪い人、
それぞれの欠点をカバーするパターグリップをお教えします。
⇒ 続きを読む
スポンサーリンク
お得な情報をメルマガにて配信中
現在、「知って得する」ゴルフ情報やゴルフ上達練習法などをメルマガにて無料配信中です。
色々な練習方法を組み合わせれば、毎日、自宅で効率的にゴルフのスコアアップが期待できます。
【無料プレゼント実施中】
メルマガ登録してくれたあなたには、期間限定で次の無料プレゼントを差し上げています。

- ゴルファー専用筋トレ完全マニュアル「飛距離革命 GOLFER'S BODY METHOD」
- あなたのゴルフが生まれ変わる30の質問
3分程度で読める「無料メルマガ」の詳細はこちら↓↓↓から!
>> 無料メルマガ&無料プレゼントの詳細はこちらをクリック
おすすめ記事
ショット別100切りの考え方

【ティーショット】 【アプローチ】

【バンカー】 【パター】
関連ページ
- ゴルフ パターの打ち方
- 100切りするためにはパターのスコアアップは欠かせません。100切りを可能にするゴルフパターの打ち方とは?「ゴルフの考え方」練習編
- 自宅でできるパター練習法
- 自宅でできるパター練習法をご紹介!また、パター練習を飽きさせないゴルフグッズもご紹介!「ゴルフの考え方」練習編
- ゴルフ パターグリップの握り方にアレンジを
- パターグリップの握り方の基本をマスターしたうえで、アレンジを加えて、あなたなりのグリップを完成させてください。〜「ゴルフの考え方」練習編〜


テニスとゴルフの共通点とは?
アイアンのヒッカケ防止法
ゴルフ初心者の道具選び!
日常生活でゴルフスキルアップ術
ゴルフと野球のスイングの違いって
プロとあなたの平均パット数の違い
今のスイングで100切りする方法
ゴルフ春夏の服装2017
ノーミス!バンカー越えアプローチ
わかっているけどできない動き!
ゴルフのダフリが解消する方法
フェアウェイウッドが苦手な人へ
そのワッグルがミスを招く!
素手で素振りをするとどうなるか?
本番前の素振りでミスショットになる
短尺ドライバーってどうなの?
ダウンスイングの3つのコツ
初心者クラブは初心者用でない!
ゴルフに最適!ゴムストレッチ
ラウンド中にできる3つの修正方法
腰痛防止の秘密兵器
アイアン練習3つのポイント
初心者にありがちなアドレス
グリップの軌道ってどうなってるの?
「左脇をしめろ」の落とし穴
インパクトでフェースが開く原因
ラウンド後に考えることって?
インパクトの目線はどこ?
小柄な身体でも飛ばす方法
インパクトの伸び上がりはOK?
インパクトのとき、右腕って・・?
インパクトのイメージの仕方
ウッドが当たらない人の特徴!?
インサイドアウトのダフリ矯正
効果抜群!スコアに直結する練習
初心者必見!シングルの練習法
プロゴルファー愛用アクセサリー
そもそも練習場の使い方が違う人
カッコいい!秋冬ファッション2016
超華麗!プレショットルーティン
100切りに絶対必要なこと!
100切りできない原因とは!?
絶対100切りできる練習法!
サングラスの色でスコアが変わる?
100切りの練習で絶対に必要なこと
アプローチが苦手な人の3つの特徴
体幹トレーニングで飛距離UP
朝一のティーショットで成功する方法
驚くほど簡単!シャンクを直す方法
簡単に集中力を高める方法
なぜ女子プロより飛ばないのか?
アプローチを成功させるには・・・
パターがよく入る人の特徴とは?
【厳選】ゴルフ最短で上達する教材