※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

絶対にダフらない!フェアウェイバンカーからの打ち方4つのポイント

いきなりですが、質問です。

フェアウェイバンカーで絶対やってはいけないミスとはなんでしょうか?

・・・そうです!
大きくダフって、飛距離が出ないことです。

中には、フェアウェイバンカーから脱出できない人もいるくらい。

グリーン周りにあるガードバンカーはボールを直接打たないエクスプロージョンショットですが、フェアウェイバンカーは砂ごと飛ばすエクスプロージョンでは、ほとんどキャリーが出ません。

フェアウェイバンカーでのダフリは絶対に避けなければなりません。

それでは、逆に、フェアウェイバンカーで「やってもいいミス」とはなんでしょうか?

カンタンですよね。

フェアウェイバンカーで「やってもいいミス」とは、トップです。

ガードバンカーからは絶対やってはいけない「トップ」ですが、フェアウェイバンカーからなら、ライナーのような大トップでもまったく問題ありません。

ガードバンカーはダフリはOK、トップはNG

フェアウェイバンカーはダフリはNG、トップはOK

フェアウェイバンカーから上手く打つためには、「ハーフトップ気味に打つのがポイント」となります。

フェアウェイバンカーからダフらないように打つためには、どうすればいいのでしょうか?

誰でもできる「フェアウェイバンカーからの打ち方」をお教えしましょう。

 

パッと読むための目次

フェアウェイバンカーのアドレス

ガードバンカーでは、サンドウェッジを使うのが基本です。

ガードバンカーアドレスのポイントは、グリップエンドがおへそを指すように、両手を体の中央にセットして構えることです。

正面から見た場合、両腕とクラブのシャフトがアルファベット大文字の「Y字」に見えるようなアドレスになります。

上手にダフりたければ、両手グリップを右モモに近づけてハンドレート気味に構えるほど、フェースの刃よりもバンスが先に砂についてしまうため、ボールをクリーンに打ちたくても打てなくなります。

一方、絶対にダフってはいけないフェアウェイバンカーは、「Y字」のアドレスは逆効果になります。

なので、ダフらないようにするには、左腕とクラブのシャフトが一直線となるよう、ちょうど正面から見ると、アルファベット小文字の「y字」に見えるように構えることがポイントとなります。

「y字」に構える、つまり、両手グリップを左ももの方に近づけてハンドファーストに構えるほど、ダウンスイングが鋭角になり、フェースの刃からボールをとらえるので、トップが出やすくなります。

ガードバンカーのアドレスは「Y字」、フェアウェイバンカーのアドレスは「y字」と、それぞれのバンカーはアドレスを変えるだけでOKです。

ベルトのバックルの位置を意識する
フェアウェイバンカーでダフらないために、ベルトのバックルをボールよりも少し左に持ってくるようにアドレスすると、自然とハンドファーストのアドレスになります。

 

「Y字」と「y字」のアドレスの違いとは?詳しくはこちら

ゴルフ初心者が硬い砂からのバンカーショットを成功させる5つのコツ

2017年3月31日

 

フェアウェイバンカーでのクラブ選択

フェアウェイバンカーのボールが「目玉」になっているということはほぼないでしょう。

なので、フェアウェイバンカーから打つクラブは、基本的には、グリーンまでの距離に応じて決めることになります。

ただ、なんでもかんでもグリーンまで届くクラブを持とうとするとミスする原因になります。

なぜなら、ボールがあごに近い場合は、そんなに高くないあごに、打ったボールがぶつかるということがよくあるからです。

ボールの位置からあごまでの距離に注意し、手前のあごの高さに応じたクラブを持つことが必要となります。

 

フェアウェイバンカーからの打ち方

フェアウェイバンカーの打ち方は、ダフリを徹底的に防止し、ハーフトップ気味にとらえる必要があります。
そのためには、次のポイントに注意しましょう。

 

クラブを短く持つ

クラブを短く持つことでダフる確率を減らすとともに、芯でとらえる確率が高くなります。

 

ボールを通常より1個分右にセット

ボールを上から鋭角的にヒットすることができ、フェースの刃でボールの赤道か赤道よりも少し下に当てやすくなります。

 

必要以上に左に重心を乗せない

上から打ち込む意識が強くなり過ぎると、トップからインパクトにかけて、頭を左に移動させたり、上体を極端なくらい左に傾けたりして、重心を左足に多く乗せようとするゴルファーがいます。

このように、左重心の意識が強すぎると、ダウンスイングの軌道が急角度になり過ぎて、インパクトが「点」になってしまい、余計にダフリやすくなりますし、インパクト以降、クラブヘッドがスムーズに振りぬけません。

 

足場を埋めこまない

ガードバンカーでは足場を固定するために、足を砂地に埋め込みますが、フェアウェイバンカーは、ボールより足場の位置が低くなり、ダフりにつながるので、必要以上に、足場を埋めないようにしましょう

 

フェアウェイバンカーから絶対にダフらないコツ!

それでも、フェアウェイバンカーでダフッてしまうあなたに、とっておきの「フェアウェイバンカーからうまく打つ方法」をお教えします。

クラブのセット位置を変える

アドレスの時には、クラブヘッドは通常、ボールの右側にセットされているはずです。
そのクラブヘッドをセットする位置をボールの右側ではなく、ボールの真上にセットします。

アドレスしてボールを見た時に、クラブヘッドで、ボールが隠れるように、クラブヘッドをセットするということです。

通常のアドレスと異なるため、違和感があると思いますが、目→クラブヘッド→ボールの順に一列にセットしてください。

こうすることで、トップすることはあってもダフリは出づらくなります。

両ひじを曲げてクラブヘッドを浮かせないこと。
両ひじを曲げてクラブをボールの上にセットしたのでは、インパクトの時に、両腕が伸びてダフってしまいます。
通常のアドレスから上体を少し起こして、クラブヘッドのボールの上にセットしてください。

 

視線を変える

通常のスイングでは、ボールを見てますよね?
ただ、ダフリが多い人に試してもらいたいのが、視線をボールの左側にすることです。

アドレス時からスイング中もちろん、インパクトでも、ボールを見てはいけません。
アドレスを取ったら、ボールの左側の「ある1点」に視点を固定し、そこを凝視したままショットしてください。

視点を固定する場所は、ボールのちょい左でOKですが、あなたのスイングの癖(くせ)に応じて、視線を固定する位置を変えてみてください。

実は、この方法、絶対にダフリたくない場所では、とても有効な方法ですので、バンカー越えのアプローチなど、絶対ダフりたくない状況でも使えるワザです。

バンカーから1発で脱出できる!バンカーショット3つのコツ

2017年2月9日

 

ゴルフに関する「知って得する情報」などをメルマガ配信中

以上、「フェアウェイバンカーからの打ち方4つのポイント」をご紹介しました。

メルマガ内容

ゴルフは「ポイント」を知るだけで、スコアアップにつながる情報がたくさんあります。

そんなゴルフに関する「知って得する情報」や「ゴルフ上達方法」をメルマガで無料配信中です。

無料プレゼント実施中

メルマガ登録してくれたあなたには、期間限定で次の無料プレゼントを差し上げています。

  • ゴルファー専用筋トレ完全マニュアル「飛距離革命 GOLFER’S BODY METHOD」
  • あなたのゴルフが生まれ変わる30の質問

>> 無料メルマガ&無料プレゼントの詳細はこちらをクリック

 

スキマ時間を活用しゴルフの知識を耳で学ぶ!!

ゴルフは耳で上達する!!

スマホでゴルフが上達する!!
通勤時間などスキマ時間に「Amazonオーディブル」でゴルフに役立つ本を耳で聴こう!!
今なら30日間無料体験実施中!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)