パターは、目標ラインに対して、真っすぐ構えられるかどうかが重要です
パターの方向性を決めるのは、アドレスとフェイスの向きです。
アマチュアゴルファーに意外と多いのが、常にカップを目標にしてしまうことです。
フックラインやスライスライン読んでいても、無意識に、カップに対して打ち出してしまうのということです。無意識レベルなので、本人はあまり気づいていません。
意外と目標ラインに対して真っすぐに立つという単純なことが、できないのです。
こうなってしまうと、どうしても左右のブレが大きくなってしまい、目標より右に出てしまったり、左に出たりしてしまいます。
ですから、カップではなく、自分のイメージしたラインに対して真っすぐにアドレスして、真っすぐにフェイスを合わせることが大切です。
これができれば、後はそこに向かって真っすぐ打つだけですので、パターの成功率はグーンと上がります。
目標ラインに対して真っすぐ立つためのポイントを2点お教えします。
パッと読むための目次
パターの方向性良くするためのポイント
ボールにラインを引く
これは、有名な方法ですね。用意するものは、マジックのみです。
ボールの中心部分にマジックでラインを引きましょう。
できるだけ太目のラインにした方が、ボールを合わせやすいです。
後は、目標ラインに対してボールのラインを合わせます。
その上で、ボールのラインに平行にアドレスし、フェイスの向きを合わせます。
たったこれだけの方法ですが、目の錯覚などによるアドレスのズレが格段に減少します。
ボールにアライメント(方向性)を示すライン入りのボールもあります。
スパットを見つける
目標ラインの方向にスパッドを見つけて、そのスパッドに対してまっすぐにアドレスします。
通常のショットの時に方向性を良くするために良く用いられる手法ですね。
できれば、ボールから30センチ前方くらいの位置にスパットが見つけられれば良いでしょう。
あとは、カップやラインは見ずにそのスパットに対してボールを打っていくだけです。
パターの打ち出しの方向性を良くするための練習方法とポイント
正しいアドレスができたとしても、目標に対して真っすぐ打てなければ意味がありませんよね。
引っ掛けやプッシュアウトなどのミスは本番でも良く出るミスです。
ですから、方向性を良くするためには、ラインに対して真っすぐ打てるようにしなければいけません。
左手一本で打つ練習
シンプルですが、左手一本で打つ練習方法が効果的です。
やはり、ショットと同じようにゴルフで大事なのは左手です。
左手でリードすることで、格段に方向性は良くなります。
その左手リードの感覚を掴むために良い練習方法です。
注意点は、左手の動きでクラブを動かすのではなく、体全体の動きでクラブを動かすという点ですね。
利き目の真下にボールを置く
アドレス時に自分の利き目の真下にボールをセットするというのも、パターの方向性を良くするためのポイントの一つです。
利き目の真下にボールをセットすることでラインが読みやすくなるというメリットと、そこに対して真っすぐにアドレスし、フェイスの向きを合わせることがしやすくなります。
カップを見ない
100切りできない人は、目標のラインに対して正しいアドレスができたとしても、インパクトと同時に、カップの方を見てしまい、左肩が開くため、目標ラインよりも左にボールを打ち出してしまうというミスがよくでます。
これを克服するには、ボールのあった位置を見続けることです。
カップインの音を左耳で聞けという言葉があるように、顔を上げないことが方向性を高めるためには効果的な方法です。
あなたが決めたラインを信じて打つだけです。
もし、しっかりと目標ラインに対して真っすぐ打つことができてて、結果として外れてもライン読みが悪かったと納得したパットになります。
特にショートパットは、入ったかどうかは耳で確認するという意識を持ち、絶対にカップを見ないことをおススメします。
フォロースルー練習法
最後に藤田寛之プロもおススメするパターの方向性を浴する練習方法をご紹介します。
パッティングの大きなポイントは、インパクトでボールの芯をフェースの芯でしっかり捕らえ、狙ったラインに打ち出ることができるかどうかです。
そのためには、インパクト後、パターヘッドを「低くまっすぐ」ラインに出していくことに意識を集中させなくてはいけません。
つまり、インパクトからフォロースルーのパターヘッドの動きが、ボールの方向性や転がりを決定するのです。
この感覚を体感するためには、「フォロースルー練習法」がおススメです。
やり方は、パターを構えたら、テイクバックをとらずに、フォロースルーだけでボールをまっすぐ転がす練習です。
フォロースルーは「低くまっすぐ」を意識してください。
この「低くまっすぐ」を意識すると、インパクトに集中できるので、ヘッドの芯に当たりやすくなります。 ボールとフェースの芯がヒットすると、ラインから外れない、重くて転がるボールになります。
※実際のラウンドでは、テイクバックをとらないのはルール違反となりますので、注意してください。
パターの方向性をよくするかなり効果的な練習法ですので、ぜひお試しください。
アマチュアゴルファーは、テークバックを真っ直ぐ引くことに意識を集中する傾向がありますが、ダウンスイング以降真っ直ぐに出ていくという保証はありません。
テークバックは、パッティングストロークにあまり関係がないのです。
~ 藤田 寛之 ~
パター上達練習方法などをメルマガにて配信中
以上「パターの方向性をよくする3つの方法」でした。
ゴルフは知っているだけで、スコアアップ可能な情報がたくさんあります。
「知って得する」情報やスコアアップに役立つゴルフ上達練習方法などをメルマガで無料配信しています。
色々な練習方法を組み合わせれば、毎日、自宅で効率的にパターのスコアも安定してきます。
【無料プレゼント実施中】
メルマガ登録してくれたあなたには、期間限定で次の無料プレゼントを差し上げています。
- ゴルファー専用筋トレ完全マニュアル「飛距離革命 GOLFER’S BODY METHOD」
- あなたのゴルフが生まれ変わる30の質問
登録後もお金は一切かかりません。3分程度で読める「無料メルマガ」の詳細はこちら↓↓↓から!
コメントを残す