「フィニッシュがいつもぐらつく」
「プロゴルファーみたいにきれいなフィニッシュをとりたい」
そんな悩みを持っていませんか?
丸山茂樹のPGAツアー3勝をサポートしたティーチングプロの内藤雄士プロもこう言っています。
そうです。正しいフィニッシュの形を覚えることで…、
- スイングリズムが一定になる
- 飛距離がアップする
- 柔軟性が高まりスリムでシャープなスイングが身につく
という効果が期待できます。
ということで今回は、「正しいフィニッシュの形が取れない理由」をお伝えするとともに、「理想的なフィニッシュの形をとるドリル」をご紹介いたします。
スポンサーリンク
パッと読むための目次
どうして正しいフィニッシュの形が取れないのか!?
プロゴルファーのフィニッシュの形は美しいですね!
しかし、多くのアマチュアゴルファーは、このようなきれいで正しいフィニッシュの形が取れません。
なぜなのでしょうか!?その理由は次の3つです。
柔軟性と筋力がない
プロゴルファーのフィニッシュは、身体が大きく回転し、ゴルフクラブが首に巻きつくような形です。
しかし、多くのアマチュアゴルファーはこのフィニッシュの形をとることができません。
多くのアマチュアゴルファーは、身体の柔軟性がなく、「スイングの終り」にではなく、この「フィニッシュの形」すら作ることができないのです。
もしあなたがこの「フィニッシュの形」すら作ることができないのであれば、スイングの最後にこのフィニッシュをとることなどできるわけがありません。
つまり、正しいフィニッシュの形を取れない理由は、正しいフィニッシュをとるための柔軟性とその形を保つ筋力が足りないということです
ボールに当てる意識が強すぎる
正しいフィニッシュの形が取れないもうひとつの原因は、「当てて終わりのスイング」になっていることがあげられます。
クラブをボールに当てることに意識が集中しすぎて、当てて終わり…、
最後まで振り抜いていないのですから「きれいなフィニッシュの形」がとれないのも無理はありません。
力みすぎ
アマチュアゴルファーが綺麗なフィニッシュの形を取れない最大の原因は、間違いなく「力み」です。
プロゴルファーでも勝負どころのロングホールで叩いたときには、フィニッシュの形が崩れてしまいます。
なので、プロゴルファーでさえ、100%の力で目一杯のスイングしていては正しいフィニッシュの形が取れないのですから、アマチュアゴルファーなら直されといえるでしょう。
スポンサーリンク
正しいフィニッシュを作るドリル
では、どのようにすれば正しい理想的なフィニッシュを作ることができるのでしょうか?
正しいフィニッシュを作るドリルをご紹介いたします。
- 左手一本でクラブを逆にしてネック側を持つ
- 左手一本で素振りをする
- フィニッシュでシャフトが右肩にポンと当たるようにスイングする
たぶん多くのアマチュアゴルファーは、体の柔軟性がないため、最初のうちは、肩にポンとクラブが当たらないでしょう。
でも、多少身体が苦しくても、その体勢を作るように繰り返しスイングしてみてください。
左手一本でしっかりとしたフィニッシュの形がとれるようになったら、その左手に右手を添えてみましょう。
左手に右手をつけようとすると、かなり身体が苦しいはずです。
特に、柔軟性がなく、肩の可動域が狭い人なら、なおさら苦しいはずです。
でも、努力してこの形を作らなければ、正しいフィニッシュをとることは一生できません。
正しいフィニッシュの形とは、少し体がきついと思うくらいが理想的なのです。
ストレッチ効果もあるこのドリルを繰り返し行うことで、左足の上に重心がしっかり乗ったバランスのいフィニッシュが完成します。
連続素振りでフォロー重視のスイングを作る
ハイハンデのゴルファーはトップが大きく、フォローが小さいスイングになっています。
一方、ローハンでのゴルファーはトップが小さく、フォローが大きいスイングです。
正しいフィニッシュの形を作るドリルと並行して、連続素振りをすることで、このトップが小さくフォローが大きい理想のスイングを作ることができます。
フィニッシュ⇒ ハーフトップ ⇒ フィニッシュ
という連続素振りを繰り返して、クラブヘッドがビュンビュン鳴るくらいヘッドを走らせてください。
このような意識を持つことで、テイクバックよりもフォロースルーに意識が向くようになり、大きなフォローのスイングが身についてきます。
飛距離アップにもつながるドリルですので、ぜひ取り入れてみて下さい。
スポンサーリンク
まとめ
以上「正しいフィニッシュの形をとるドリル」をご紹介しました。
- クラブを逆にして左手1本でフィニッシュをとる
- フィニッシュでクラブが右肩にポンと当たるまで繰り返す
- クラブが右肩に当たるようになったら、フィニッシュで右手を添える
さらに、ハーフトップから理想のフィニッシュまでの連続素振りを繰り返すことで、スイングのぜい肉をそぎ落とし、スリムでシャープなスイングを身につけることができるようになります。
正しいフィニッシュの形を身に着けるだけでなく、飛距離アップにもつながるドリルですので、ぜひお試しください。
フィニッシュでクラブが正しい位置に収まるということは、ボディバランスがいい証拠。
ゴルフスイングを作るうえで、正しいフィニッシュの形を覚えることはとても重要です。