アイアンに苦手意識を持っているゴルファーは多いのではないでしょうか。
アイアンで、いわゆる捕まった球がなかなか打てないし、距離もでない・・・。
どうすればいいのか悩みますよね。
アイアンショットでミスが多いゴルファーは、「力みすぎ」が原因であることが少なくありません。
力が入った結果、正しいインパクトができないのです。
「力みすぎ」状態では何万発ボールを打ったとしても、ナイスショットは打てるようにはなりません。
力強い捕まったアイアンショットを打つためには、トップでつくったパワーを脱力しつつ、ダウンスイングで地面に開放する意識が重要です。
トップから脱力、重力でヘッドを落とす意識をしたスイングをすれば、正しいスイングプレーンとなり力強い捕まったアイアンショットが打てるようになるのです。
今回は、熱血指導で人気のティーティングプロ藤井誠氏による「脱力スイングの方法」の動画をご紹介します。
スポンサーリンク
パッと読むための目次
アイアンショットの「脱力スイング」レッスン
「脱力スイング」動画おすすめのゴルファー
今回の動画は次のような悩み多きゴルファーにおすすめです。
- スイングに力が入りがちなゴルファー
- アイアンで捕まった球が打てないゴルファー
- ダウンブローが打てないゴルファー
- アイアンで十分な飛距離が出せないゴルファー
熱血指導の藤井誠プロが、わかりやすい練習方法を伝授してくれます。
とてもわかりやく、ためになる動画ですよ。是非、チェックしてください。
藤井誠プロの「脱力スイング」熱血レッスン
「練習場は研究室だ!」いつもこうおっしゃる藤井誠プロ。
今回はトップからの脱力!重力でヘッドを落とすという練習方法を紹介してくれています。
レッスンのポイントは以下のとおりです。
- 脱力することでクラブの能力を引き出す意識をする。
- 脱力状態だと肩をよく回すことができる。
- 脱力したトップができたらボールを見ながら脱力、開放するだけ。
- 無理にボールに当てようとはしない。
藤井誠プロが言うには、脱力をすることで何か気づくことがあり、脱力することでの気づきによりクラブの能力を最大限に引き出すことができるようになるということです。
脱力状態でテイクバックすると、力が入っている時より肩をよく回すことができます。
脱力したトップができたらボールを見ながら開放するだけです。
力を入れてはいけません。
また、ボールに当てようとする意識も不要です。
正しく開放すれば不思議とボールには正しくコンタクトするのです。
クラブの重力だけで開放して戻した時のシャフトのしなりを感じることも重要です。
ここにシャフトの特性を感じることができればしめたものです。
そもそも現在のクラブはかなり「スグレモノ」です。
素直に振れば真っすぐ飛ぶようにできているのです。
曲がってしまうのは力を入れることで余計な動きをしてしまっていることに原因があるのです。
スポンサーリンク
脱力スイングを試してみた
脱力と開放。
実際に練習場で試してみました。
まずは藤井誠プロも練習で使用することを進めている9番アイアンを手に取って、さっそく練習してみました。
確かにテイクバックでは脱力を意識すると肩がよく回るようです。
そこから脱力、開放です!
ありゃ!?
なぜか最初は、手前を大きくダフってボールにあたりませんでした。
この練習法は、本当に正しいのか?と、一瞬疑ってしまいましたが、続けてやっているうちにボールに当たりだしました。
脱力の具合もちょっとしたコツが必要なのでした。
でも感覚がつかめると確かに力を入れない中でもシャフトの動きが感じられるようになり、グラブの正しい動きがつかめてきます。
そして脱力状態でもボールにきちんとコンタクトし、しっかり距離もでます。
この脱力スイングは、続ける意味のある練習方法です。
ぜひあなたも脱力スイングを試してみてください。
スポンサーリンク
まとめ
さてさて、いかがでしたでしょうか?
藤井誠プロが日々研究を重ねた結果、編み出した「脱力スイング」の方法のご紹介でした。
脱力することでクラブの能力を知り、それを活かす、シンプルだけれども奥が深い良いスイング作りの真髄がそこにあるのです。
練習場での単調な練習に飽きてきたあなたは、ぜひ今回の「脱力スイング」を試してくださいね。
新しい発見があり新しい世界が広がり、練習が楽しくなること請け合いです。
藤井誠プロに負けないくらい研究して、今よりもっともっとゴルフを楽しんでください。
まだまだレベルアップを目指してがんばりましょう!
コメントを残す