※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

サンドウェッジのアプローチショットで失敗しない5つのコツ

グリーン周りのピンまでの距離がないアプローチ。サンドウェッジを使ってなんとしても寄せたい。

プレッシャーのかかる場面で打った結果、痛恨のザックリ、トップで大たたき、なんてことはよくありませんか?

アプローチがうまくいかないとスコアメイクもまったくできません。

また精神面も大きく影響するのがアプローチです。自信を持ってアプローチできないと失敗しがちです。

そんな失敗の体験を積み重ねた結果、アプローチは大の苦手となってしまったあなたのために今回は「サンドウェッジでのアプローチショット」の勘違いを教えてくれるレッスン動画をご紹介いたします。

サンドウェッジのアプローチショットに悩みを抱えているゴルファーにはオススメのレッスン動画ですので、ぜひご覧ください。

スポンサーリンク

パッと読むための目次

サンドウェッジのアプローチショットを成功させるには?

サンドウェッジでのアプローチショットの成功の秘訣は、「バウンスの使い方」がポイントとなります。

そもそも「バウンス」とはなんなのでしょう。

バウンスとはアイアンのソールの出っ張っている部分のことです。

 

バウンスの角度により使い勝手が変わってきます。

バウンス角が

  • 12度~16度のものはハイバウンス
  • 3度~10度のものはローバウンス

と呼ばれます。

アベレージゴルファーにとってバンカーからの脱出が容易なのはハイバウンスのものです。

ハイバウンスは出っ張りが大きいので、インパクト直前にバウンスがハネてトップしやすいデメリットがあります。

一方、ローバウンスはバウンスがハネにくいので薄い芝からでもクリーンに打ちやすいですが、ザックリしやすく、バンカーショットもアベレージゴルファーには難しくなります。

100を切れない、90を切れない、と悩んでるゴルファーの大半は、この「バウンスの使い方」に問題があるのです。

アベレージゴルファーのスコアをつくるのはショートゲームといっても過言ではありません。

バウンスの正しい使い方を理解することは、アプローチショットを成功させる上で避けては通れないことなのです。

スポンサーリンク

「サンドウェッジのアプローチショット」レッスン動画

 

こんなゴルファーにオススメの動画

今回ご紹介するレッスン動画はこんなゴルファーにオススメです

  • アプローチでトップ、ザックリに悩んでいるゴルファー
  • アプローチはハンドファーストと思っているゴルファー
  • アプローチに自信を持てるようになりたいゴルファー

 

アプローチショットでのバウンスをどのように使うのかをわかりやすく解説してくれる動画です。

ホントにわかりやすいので是非チェックしてください。

 

サンドウェッジでのアプローチショットはボールのどこを狙う??

動画で解説されるサンドウェッジの使い方をまとめると以下になります。

  • サンドウェッジの歯でボールを打つのは難しい
  • ハンドファーストに構えるとソールを滑らせることが難しい
  • 少し手前をダフるくらいでバウンスを地面にあてて滑らせる
  • 手首を固定し体を入れ替えていくような動きで打つ

動画内でも言及されているように、アプローチショットのミスの大きな原因の一つは、「リーディンエッジ(ウェッジの歯)でボールを打ってしまうこと」です。

ボールの正しい位置にリーディングエッジを入れることができればクリーンなアプローチを打つことができますが、そのような打ち方で成功する確率は低いのです。

ボールにクリーンヒットしない限り、良い結果は生まれません。

ハンドファーストに構えて上から打ち込むアプローチでは、ボールをリーディングエッジでとらえるしかなくなるため、トップする確率が上がってしまうのです。

 

アプローチショットはバウンスを使う

アプローチショットではまずバウンスを意識しましょう。

バウンスをボールの少し手前に打ち込むイメージで打てればトップにはなりません。

バウンスを意識してソールを滑らせることができれはミスの確率は格段に下がります。

アベレージゴルファーにとっては難易度の高いショットを成功させることより、ミスの確率の少ないショットを選択していくようにすることが大切になります。

ミスの確率を減らす正確なアプローチショットを打つために重要なことはバウンスを意識するということなのです。

 

道具も大切!やさしいサンドウェッジとは

また、アプローチショットのミスを減らすためには、かんたんなサンドウェッジを選ぶということも手っ取り早く有効です。

アベレージゴルファーにとって使いやすいサンドウェッジとは一般的に

  • ヘッドが大きい
  • グースネック
  • 大きめのバウンス

といったものです。

最近ではメーカー各社、やさしいサンドウェッジをいろいろ発売していますので、自分に合った打ちやすいサンドウェッジを見つけてくださいね。

スポンサーリンク

 

まとめ

以上、「サンドウェッジでのアプローチショット」についてのレッスン動画をご紹介いたしました。

ゴルフのスコアメイクにおいて大切なアプローチショット。

サンドウェッジでのアプローチショットを攻略するためには、バウンスについて知ることが重要です。

なぜバウンスがあるのか?

どう使えばいいのか?

とことん研究しましょう。

そして自分にあった一本を見つけることができれば、ゴルフがますます楽しくなりますよ。

これからも充実したゴルフライフを送って下さい。

スキマ時間を活用しゴルフの知識を耳で学ぶ!!

ゴルフは耳で上達する!!

スマホでゴルフが上達する!!
通勤時間などスキマ時間に「Amazonオーディブル」でゴルフに役立つ本を耳で聴こう!!
今なら30日間無料体験実施中!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)