※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

たった2つのポイントで簡単に直る!アプローチのシャンクの直し方!

いやな感触とともに、あなたを地獄の底に突き落とすシャンク!

一度シャンクが起きると、そこから抜け出せないのが、「シャンク地獄」

そんなシャンクでも、原因を知れば、簡単に直すことができるのです。

シャンクと決別できる方法をご紹介します。

 

パッと読むための目次

シャンクとは?

シャンクは、主に、アプローチショットなどのアイアンで起こります。

ウッドはフェース面よりシャフトが後ろ側にあるので、ネックが最初にボールに当たることはまずありえず、シャンクになることはありません。

「シャンクに悩んでいる」とゴルフの悩みを口にするゴルファーが多くいますが、そもそもシャンクとはどのような現象でしょうか?

シャンクとは?
シャンクとは、アイアンのネック(ホーゼル)の部分でボールを打ってしまうことにより、ボールが急角度で右に飛び出すミスショットのことをいいます。

シャンクは、右側にボールが出て行くので、クラブヘッドのトウ(先端)に当たっていると勘違いしている人もいます。

そのせいか、「ボールから離れすぎ?」と考え、ボールに近づく人がいますが、近づくほど、シャンクは直るどころか余計ひどくなります。

では、なぜクラブの根元にボールが当たってしまうのでしょうか。

それは、アドレスの時点とインパクトの時点で、クラブフェースの通る位置が外側に移動してしまうからです。

クラブ軌道が外側を通る原因は、大きく分けて2つあります。

 

シャンク原因はどっち?

アドレスの時点とインパクトの時点で、クラブフェースが通る軌道が違うことがシャンクの原因ではあるのですが、では、軌道が外側を通ってしまうのでしょうか?

直接的なシャンクの原因は、「スイング軌道がアウトサイドイン軌道になっていること」です

アウトサイドイン軌道とは、ターゲットライン対し、ダウンスイングの時に、ターゲットラインより外側からクラブが下りてきて、インパクト以降、フォローの時にクラブヘッドが内側を通り抜けるゴルフスイング軌道です。

左に打ち抜く軌道なので、ボールはそのまま左へ飛ぶか、インパクト時にフェースが開いていると左へ飛んだあと、スライスしていきます。

一見、外側から内側に振り抜くアウトサイドイン軌道は、左に飛びやすいためシャンクにならないと思われます。

ところが、アウトサイドイン軌道の外側から内側へのインパクトの際、クラブヘッドが振り抜かれる瞬間に最初にボールに当たるのは、クラブフェースの根元であることが多々あります。

これがシャンクの原因になります。

もちろん、インサイドイン軌道でもシャンクが起こることはあります。

手元がダウンスイングからインパクトにかけて離れていってしまうためです。

このスイング軌道が大きく外側にずれることで、シャンクは起きます。

でも、あなたのシャンクが、アウトサイドの軌道によるものなのか、それともインサイドアウトの軌道によるものなのか、わからないですよね?

それを簡単にチェックできる方法です。

まずは、両足をそろえて、ボールを打ってみましょう。

両足をそろえることでシャンクがでなくなったら、あなたのシャンクは、インサイドアウトの軌道によるもので、下半身に原因があります。

その逆に、両足をそろえてもシャンクが出る場合は、あなたのシャンクは、アウトサイドインの軌道によるもので、上半身に原因があるということです。

あなたのシャンクの原因
両足をそろえて打つ ⇒ シャンクが出る ⇒ アウトサイドイン ⇒ 上半身が原因
両足をそろえて打つ ⇒ シャンクが出ない ⇒ インサイドアウト ⇒ 下半身が原因

 

シャンクを直す方法

上半身が原因でシャンクが出るあなたの対処法

シャンク対処法1

クラブ軌道がアウトサイドインになる人の多くは、手打ちのスイングです。

器用な手は、好き勝手に動かすことができるため、正しいスイング軌道よりも外側からでも内側からでも入れることはできます。

そうならないためには、身体全体でスイングすることが大切です。

ポイントとしては、スイングの始動において、グリップエンドがおへそを指すように、身体を使ってテイクバックしていくこと。

それだけで、アウトサイドインの軌道が直るので、シャンクが直る場合があります。

 

シャンク対処法2

それでも、シャンクが止まらない場合は、トップからの切り返しに原因があって、アウトサイドインの軌道になっている可能性があります。

その原因とは、「力み過ぎ」です。

トップからの切り返しで、特に利き腕の右腕に力が入ると、どうしても右肩が突っ込む形になり、どうしてもアウトサイドからヘッドが下りてくることになります。

トップから斧(おの)を振り下ろすかのような、ダウンスイングではなく、上半身は無駄な力を抜き、下半身リードで、ヘッドが自然に下りてくるのがベストです。

そうはいっても、難しいという人のために、強制的にインサイドに振りぬく練習法をお教えします。

次のように、ボールを3つ置き、真ん中のボールを打つという練習です。

 

シャンク

アウトサイドインの軌道で打つと、ほかのボールに当たってしまうため、強制的にインサイドアウトの軌道が身につきます。

 

下半身が原因でシャンクが出るあなたの対処法

クラブ軌道がインサイドアウトになる人の多くは、身体の右側がダウンスイングで下がる傾向にあります。

特にアプローチなど、小さなふり幅でシャンクが出るときは、下半身、特にひざが原因の可能性が高いです。

やわらかいアプローチを、なんて、いわゆる”感じ”を出そうとして、シャンクするひとは間違いなく、ひざの使い方に問題があります。

つまり、ダウンスイングで、ひざが前に出ることで、右腰や右肩などの右半身が下がり、クラブヘッドが極端なインサイドアウトの軌道になり、シャンクするというもの

この対処法は、比較的簡単です。

「右ひざの動きを固定する意識を持つ」、これだけです。

下半身に原因があるシャンクは、これを意識するだけで直ってしまうことがあります。

インサイドアウトの傾向が強いあなたは、「ボール3個使い練習」がおススメです。

シャンク2

先ほどのアウトサインドインを矯正する方法とは、ボールを置く位置を変えます。

セットしたボールの外側に2つのボールを並べます。

そして、真ん中のボールだけを打ちます。

インサイドアウト軌道でインパクトすると、本来打つべきボールの手前のボールに当たりやすくなりますし、アウトに振りぬこうとすると、外側に置いた2個目のボールに触れてしまいます。

真ん中の打つべきボールのみを打てるようにならば、下半身が原因となるあなたのシャンクは直るでしょう。

ぜひトライしてみてください。

 

知って得するお得な情報をメルマガにて無料配信中

以上「アプローチのシャンクを直す方法」をご紹介しました。

アプローチのダフリトップの原因をまとめると…

☑ 無意識にすくい打ちしようとして、手首を使う
☑ ヘッドアップする
☑ 余計な上下左右の重心移動がある
☑ アプローチショットに慣れていない=練習不足

この点に注意しながら、アプローチの練習を実践しましょう!!

このほかにも…、

  • 寄せワンを確実にとるアプローチ
  • アプローチでシャンクする人がおかす3つのミス

などなど…「知って得する」ゴルフ情報やゴルフ上達法をメルマガにて無料配信中です。

【無料プレゼント実施中】

メルマガ登録してくれたあなたには、期間限定で次の無料プレゼントを差し上げています。

  • ゴルファー専用筋トレ完全マニュアル「飛距離革命 GOLFER’S BODY METHOD」
  • あなたのゴルフが生まれ変わる30の質問

登録後もお金は一切かかりません。3分程度で読める「無料メルマガ」の詳細はこちら↓↓↓から!

>> 無料メルマガ&無料プレゼントの詳細はこちらをクリック

スキマ時間を活用しゴルフの知識を耳で学ぶ!!

ゴルフは耳で上達する!!

スマホでゴルフが上達する!!
通勤時間などスキマ時間に「Amazonオーディブル」でゴルフに役立つ本を耳で聴こう!!
今なら30日間無料体験実施中!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)