「素振りでは、スムーズにスイングできるのに、いざボールを打つと力んでしまう…」
このような悩みを持っている人はいませんか?
私もそうでしたが、特にドライバーショットなど「飛ばそう」と思った時は、大抵力んでバランスの悪いスイングになってしまっていました。
素振りでは、しっかりとフィニッシュがとれるのに、実際にボールを打つとフィニッシュがとれないバランスの悪いスイングになってしまうのは、「力み」が原因です。
スイングに力みが入ることで、
- スイングリズムが早くなり、ミスショットが出る
- 肩をしっかりと回す前に打ちにいってしまうことで、引っ掛け等のミスが出る
- 手首のリリースが上手くできず、フェイスが開いたままボールに当たってしまう
などのデメリットがあります。
では、スイングの無駄な力みをとるためにはどうしたら良いのでしょうか?
有効な方法として、「グリップをできるだけソフトに握る」という方法があります。
今回は、グリップをソフトに握るためのドリルを紹介します。
パッと読むための目次
「ムダな力み」をとる練習方法
ムダな力みをとるドリル
グリップを強く握ると、肩や腕の筋肉が硬直します。
手で打つという意識が強くなり、体と腕の動きがバラバラになってしまうため、スイングがおかしくなるのです。
そこで、有効なドリルがティーチングプロの江連忠氏も推奨する「グリップにタオルを巻いて素振りをする」というドリルです。
グリップにタオルを巻くことで、グリップが太くなります。
グリップが太くなると、「ギュッ」っと握れなくなります。
両手に力が入らない状態で素振りをすることで、手を使って打つという意識がなくなり、一定のリズムでスイングをすることができます。
手ではなく体の回転で打つというゴルフスイングの基本が身につきます。
両手に力が入らない状態でスイングスピードを速くするためには、クラブの重みを利用して体の回転で打つしかありません。
このように、グリップにタオルを巻いて素振りをすることで、手の力でスイングするのではなく、体の回転でスイングをするということが体感できます。
ムダな力みをとるドリルのポイント
このドリルポイントは、「長いクラブよりもPWのようなショートアイアンを使うこと」です。
ショートアイアンのようにクラブの重みを体感できた方が、力みがとれたスイングがしやすくなるからです。
「タオルまき素振り」で、クラブの重みを感じることができたら、実際にボールを打ってみましょう!
グリップに力を入れず、クラブの重みを感じる方が、飛距離が出るということがわかると思います。
グリップをソフトに握ることで、インパクトからフォローにかけてヘッドが加速するからです。
インパクトの後のフォローで「ビュッ」と音がするようなスイングが理想的だと聞いたことはありませんか?
グリップをソフトに握ることでこのような理想的なスイングができるのです。
グリップにタオルを巻いた状態で素振りをすることで、このようなスイングが自然にできるようになります。
グリップはソフトに握った方が、飛距離が出るということを実感できるはずです。
「素振り」はムダな力みをとるには、とても効果的です。
「自宅(室内)でもできる素振り」はこちらでご紹介していますので、あわせてご覧ください。
まとめ
今回は、グリップをソフトに握るドリルを紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
「グリップは小鳥を潰さない程度の力加減で握る」
~ モダン・ゴルフ著者 ベン・ホーガン ~
ゴルフスイングは、腕の力だけではなく、体全体のパワーをどれだけボールに伝えることができるかが重要です。
ボールにパワーを伝えることを邪魔するのが「力み」です。
力みをとるためには、グリップをソフトに握ることが必須です。
これは、同じパワーを持った人でも力んでいる人よりも力まない人の方がボールを飛ばすことができるということですね!
グリップをソフトに握ることで、今よりも劇的に飛距離をアップさせることが可能です。
グリップにタオルを巻いて練習するドリルはかなり効果的ですので、是非、試してみて下さい!
コメントを残す