「思うように飛距離が出ないのは、スイングにタメがないから…」
このような悩みを持っている人はいませんか?
アマチュアゴルファーで、スイング中に「タメ」ができていない人は少なくありません。
やはり、タメがないスイングは大きく飛距離をロスします。
しっかりとしたタメを作ることができれば、間違いなく飛距離アップに期待ができます。
「じゃあ、スイング中にタメを作るためにはどうすればいいの?」
という疑問があると思いますが、これが中々難しいです。
私もそうでしたが、意識してタメを作るというのは中々難しく、タメを作ることを意識してスイングをするとぎこちないスイングになってしまったりします。
ですから、タメを作ることを意識せず、自然にタメを作れるようになることがベストですね。
今回は、飛距離をアップに効果的な「タメの作り方」について紹介します。
パッと読むための目次
タメって一体何?
当たり前ですが、プロゴルファーは、スイング中に「タメ」ができています。
プロゴルファーのスイングを見ると、「L字」型をキープしたままダウンスイングしていることがお分かり頂けると思います。
出典:gridge
このインパクト直前のタメによってヘッドが走り、飛距離を伸ばすことができるのです。
では、「タメってどうやって作るのか?」と問われると、言葉で説明するのは難しい面があります。
ひとつ言えるのは、タメとは「作るもの」ではなく、自然に「作られるもの」です。
ですから、タメを作るには、スイング中にタメを作るように意識するのではなく、自然にタメができるようなスイングを作ることが重要なのです。
タメができるスイングを作るためのポイント
右手がタメを作るのを邪魔する
タメを簡単に言葉で説明すると、コックがインパクト直前までほどけないようにすることです。
コックがほどけるのをインパクト直前まで我慢することでタメが生まれます。
そして、このコックをほどいてしまうのが右手です。
飛ばそうと思えば思うほど、飛ばなくなるのがゴルフです。
その理由は、飛ばそうと思うと、どうしてもほとんどの人は利き腕である右手に力が入ってしまうため、コックが早い段階でほどけてしまうのです。
ですから、「右手が強くならないようにする」ということがタメを作るポイントになってきます。
では、どのようにすれば右手が強くならないのでしょうか?
タメを作るポイント
ツアー屈指の飛ばし屋と言われている小田孔明選手はこう言っています。
「タメが作られるのは右手がリラックスした時である」
~ 小田孔明 ~
いくらタメを作ろうと意識しても、右手がリラックスしていなければ、タメを作ることができないと考えて良いでしょう。
右手をリラックスさせるためにはいくつか方法があります。
アドレスでの右手のグリップを正しく握る
右手をリラックスさせるためには、アドレス時が重要です。
ポイントは、右手のグリップを正しく握ることです。
飛ばしたいと思うほど、右手に力が入るのは自然なことです。
ただ、そんな人ほど、右手グリップが正しく握れていません。
正しいグリップで握れていれば、右手、右腕の力は自然に抜けます。
右腕の力を抜くことができるかどうかが、ゴルフが上手くなるか下手なままで終わるのかの別れ道であるといっても過言ではありません。
「右手のグリップの正しい握り方」はこちらでかなり詳しくご紹介しています。「グリップなんてデキている」なんて思っている人ほど、デキていない可能性がありますので、確認の意味でご確認ください。
左手の小指、薬指、中指の3本で握る
「どうしても右手の力を抜くことができない」
そんな人は、左手に意識を持ってみるのもひとつの方法です。
左手のグリップは、小指、薬指、中指の3本で握るイメージを持つと、自然と右手側の力が抜ける場合があります。
まとめ
タメを作る第一歩として、「グリップの力を抜く」ということをご紹介させていただきました。
タメは作るものではなく、勝手に作られるものと考えて下さい。
自然とタメが作られるスイングを作るためには、まず右手をリラックスさせることが重要です。
右手をリラックスさせるためには、
- 右手のグリップを正しく握る
- 左手のグリップを小指、中指、薬指の3本で握る
と良い結果が出やすいです。
結果的に右手がリラックスできれば良いので、どちらの方法でも構いません。
わざわざ、タメを作るスイングを作らなくても右手の力が抜けることで自然とタメができるはずです!
タメを作ることができるようになれば、あなたの飛距離もまだまだ伸びるはずです。
ぜひ、試してみて下さい!
コメントを残す