※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

「暫定球打ちます」宣言をしないゴルファーはルールを知らない!!

「暫定球のルールがいまいちわからない・・」

ゴルフをやっている人なら、「暫定球打ちます!」と同伴者が宣言しているのを聞いたことはあると思います。

打った打球がOBになってしまいそうな時に暫定球を打つというのは何となくわかっている人も多いとは思いますが、暫定球の細かいルールについて理解している人は少ないと思います。

暫定球のルールと知識は、アマチュアゴルファーとしても頭に入れておいても損はないので、今回は暫定球のルールについて、「2019年からの新ルール」も含め、解説します。

スポンサーリンク

パッと読むための目次

「暫定球打ちます!」の宣言を忘れずに

ティーショットを打ってOB。そのまま、何も言わずに打ち直す。

意外とよく見る光景ですが、ルール的に見ればこれはダメです。

正確にはダメではないのですが、何も言わずに打ち直した後、1球目が見つかっても打ち直した球を選択しなければなりません。

自分ではOBだと思っても、近くに行ってみれば意外に助かっているのがゴルフ。

スコアを少しでも良くしたいなら、暫定球の宣言は、必ず実施しましょう。

さらに、1球目と2球目のボールの種類と番号を宣言して不正がないことを担保します。

ルールをしっかりと覚えておくことは、後々嫌な思いをしないで済みますからまずは、暫定球をしっかりと宣言することを覚えましょう。

 

暫定球を打ったらチョロ・・どうする?

暫定球をチョロ…、意外とよく見る光景です。

OBを打った後は、メンタルが疲弊しているのでさらにミスを誘発しますからね。

さて、暫定球をチョロったらどうすれば良いのでしょうか?

先に一球目を探しに行ってなかったら戻るという処置ではスロープレーにつながります。

この場合は、初めに打った球があると推察される位置に辿りつくまではインプレー。

つまりプレーを続けることができます。

初めに打った球があると推察される位置に辿り着いた時点で1球目を探し、1球目があればそこからプレーを続けることができます。

 

暫定球が「暫定」でなくなる時は?

暫定球とはあくまで「暫定」です。暫定球が暫定でなくなる瞬間は以下のパターンがあります。

  • 打った球がOBであった場合
  • 宣言をしないで暫定球を打った場合
  • 最初に打った球が探しても見つからない場合

良くあるパターンとしては、ロストボールやOBです。3分間、1球目のボールを探して見つからなければ、暫定球は暫定ではなくなります。

 

暫定球を打つ意義

暫定球を打つことは、スロープレーの防止につながります。

2019年からの新ルールでは、“OBや紛失球となった場合は、「救済エリア」を確定してから2罰打でドロップできる”というローカルルールができましたが、あくまでローカルルールであり、競技などではやはり暫定球を打つことが正しい選択となるようです。

出典:「2019年ゴルフ規則」より

OBになる可能性が一定程度ある状態で暫定球を打たずにプレーを続けると、実際にボールがあると推察される位置に行ってボールがないという事態が生じる可能性があります。

こうなると、ルール上では元の場所に戻って打ち直しとなりますので、スロープレーの原因となります。

となれば、少しでも「危ない」と思った時点で暫定球を打っておくことが、ゴルファーとしてベターな選択となるわけです。

ロストボールを探す時間も3分と短くなりましたので、ロストボールが見つからない可能性は高くなりました。

暫定球を打っておけば、このような場合にスムーズにプレーを進行することができるのです。

スポンサーリンク

まとめ

暫定球のゴルフルール。細かいところまで知っておかなくても、競技に出ないエンジョイゴルファーなら問題は少ないと思われます。

ただし、中にはルールにうるさい人もいます。そのような人が同伴者になった時にルールを知らないと注意をされたりして、嫌な思いをすることになります。ゴルファーとして、ルールは知っておいて損はありません。むしろ得することもあります。

少し、時間がある時にでもしっかりとゴルフのルールを頭に入れるようにしてみてはいかがでしょうか。

スキマ時間を活用しゴルフの知識を耳で学ぶ!!

ゴルフは耳で上達する!!

スマホでゴルフが上達する!!
通勤時間などスキマ時間に「Amazonオーディブル」でゴルフに役立つ本を耳で聴こう!!
今なら30日間無料体験実施中!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)