※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

5つの特徴から選ぶ!あなたにおすすめのゴルフシューズとは?

ゴルフというスポーツは、「打つ+歩く」を繰り返します。

しっかり「打つ」ためには、スイングの土台として、ちゃんと地面にグリップできるシューズ選びが大切になります。

そして、正しく「歩く」ためには、しっかりフィットした疲れないシューズ選びがとても大切です。

1ラウンドで歩く距離は、10km弱とも言われます。

ゴルフのシューズは、カッコいいというもの重要ですが、「しっかり打つ」+「正しく歩く」機能を備えたモデルを選びたいものです。

どんなシューズが機能的なのかがわからないというあなたに「ゴルフシューズの5つの特徴」をお伝えし、あなたに「おすすめのゴルフシューズ」の選び方をお教えします。

 

パッと読むための目次

ソフトスパイクとスパイクレスの特徴

ソフトスパイクとは、樹脂製のスパイクが靴の裏についているタイプのゴルフシューズです。

スパイクレスとは、靴の裏にスパイクがついておらず、ソールの溝や素材を工夫することによって滑りにくくなっているタイプのゴルフシューズです。

ソフトスパイクの特徴

ソフトスパイクのメリットは、何と言ってもその「グリップ力」にあります。

最近のスパイクレスのゴルフシューズは、メーカーの企業努力によって、かなりグリップ力は高くなってきていると感じていますが、やはり、グリップ力という点に関しては、ソフトスパイクのゴルフシューズの方が高いと言えます。

また、スパイクだけを交換できるため、長く使ってもグリップ力が落ちないというメリットもあります。

やはり、ゴルフスイングには、足の踏ん張りが大事です。

特に、体重移動を多くするようなスイングタイプのゴルファーには、ソフトスパイクがおすすめです。

また、雨の日でもゴルフをするような人は、ソフトスパイクが良いでしょう。

ソフトスパイクのデメリットは、スパイクを装着している分、やはり普通のスニーカー等と比べると違和感があるということですね。

スパイクレスと比べると若干、疲れやすいかもしれません。

スパイクレスの特徴

これに対して、スパイクレスのゴルフシューズのメリットは、「軽い」ということです。

別名「スニーカータイプ」と言われているように、普通のスニーカーと比べても違和感がありません。

軽いということは、足にかかる負担も少なく、疲れにくいとも言えます。

また、比較的値段が安いというのもメリットの一つであると言えます。

 

軽量モデルと重量モデルの特徴

ゴルフシューズには「軽量タイプ」と「重量タイプ」があります。

一般的には、「軽い靴=疲れにくい」と言われています。

ただ、重いシューズの方が足元が安定するので疲れにくいという人もいます。

長距離を歩くことを考えると、やはり、軽いシューズのほうが疲れにくいのではないでしょうか。

スイングタイプによっても分かれる

その場で回転するいわゆる、「一軸スイングタイプ」のゴルファーには、軽い靴が合っていると言えます。

軽量タイプならではのフットワークを活かすことができるからです。

逆に、大きく体重移動するような「二軸スイングタイプ」のゴルファーには、重い靴が合っているでしょう。

軽いタイプはどうしてもぐらつきを感じてしまうことが多いようですね。

重い分、足元は安定するということです。

 

プロゴルファーも分かれる

ジャンボ尾崎、D.ジョンソン、R.マキロイなどのプロゴルファーは、軽量タイプのゴルフシューズを使用しているようですね。

小平智 A.スコットなどは、重量タイプのゴルフシューズを使用しているようです。

プロゴルファーによっても、分かれるということは、どちらがいいとは言い切れませんね。

ちなみに、重いものは500g、軽いものは、300gと結構差があります。

 

スニーカータイプと革靴タイプの特徴

ゴルフシューズは、「革靴タイプ」と「スニーカータイプ」に分かれます。

基本的には、スニーカータイプは軽く、歩きやすいことが特徴です。

そして、革靴タイプは、重く、どちらかと言うと疲れやすい代わりに足元の安定感があるというのが大きな特徴です。

本革タイプのゴルフシューズは、昔ながらで、しっかりとした履き心地とカッコよさがあります。

値段は高額であるけれども、丁寧に手入れをすれば、長年付き合えるシューズです。

一方、一昔前は、スニーカータイプのゴルフシューズを禁止しているゴルフ場もあったようですが、今はほとんどありませんね。

むしろ、最近、ゴルフショップでよく見かけるようになった「スニーカータイプ」のゴルフシューズは、軽い履き心地で、疲れにくく、履いていて楽なタイプなだけに、ラフにゴルフをしたい若い世代を中心に流行ってきています。

 

ダイヤル式と紐(ひも)式の特徴

ゴルフシューズは、「紐(ひも)式」と「ダイヤル式」があります。

ダイヤル式シューズの特徴

ダイヤル式は、靴についているダイヤルを回すと靴の中に入っているワイヤーが靴を締めてくれるタイプです。

ダイヤル式のメリットは、何と言っても、「」であるという点でしょう。

ダイヤルを回すだけで、結構な微調整もしてくれます。
ワンタッチで靴を脱いだり履いたりできるというのは、画期的なシステムです。

ダイヤル式シューズは、ダイヤル位置で選べ

ダイヤルがシューズのどこについているかも様々で、大きく分けると、ダイヤルが横についている「サイドタイプ」、ダイヤルが前の真ん中についている「センタータイプ」、ダイヤルが後ろについている「リアタイプ」があります。

サイドタイプの特徴

サイドタイプは、ダイヤルがシューズの横についているだけあって、横からの締め付けがしっかりとしています。

ですから、足幅が狭い人は、サイドタイプが合っているでしょう。

サイドのダイヤルがさらに低い位置にあるタイプのシューズもあります。

キャロウェイ、ミズノやプーマなどは、サイドタイプのダイヤル式シューズを採用していますね。

 

センタータイプの特徴

センタータイプは、シューズの上部にダイヤルが付いているため、上からの締め付けがしっかりしています。

足の甲が低い人は、センタータイプが合っています。

アディダス(adidas)やナイキ(nike)などは、センタータイプのダイヤル式シューズを採用しています。

 

リアタイプの特徴

リアタイプは、シューズの踵(かかと)部分にダイヤルが付いているため、足の後ろから締め付けるので前後、横と締め付ける力が強く、バランスが良いタイプと言えます。

フットジョイは、リアタイプのダイヤル式シューズを採用しています。

 

紐(ひも)式シューズの特徴

履くのも、脱ぐのも、とにかく簡単なダイヤル式のゴルフシューズは、急速に増えてきています。

ただ、これだけダイヤル式シューズが主流になっているにもかかわらず、リッキー・ファウラーなど、アメリカPGAツアーのプロゴルファーたちは、「紐(ひも)式シューズ」を好んで履いているのです。

なぜ、アメリカのプロゴルファーたちは、ひも式のシューズを選ぶのか!?

紐(ひも)式のメリットは、ダイヤル式より面倒なことは確かですが、ひもの締めつけ具合を調整しやすいということです。

ダイヤル式は、ダイヤルの位置によって、締め付ける位置が変わります。

締め付けバランスのいい「リア式ダイヤル」のシューズであっても、足首に近い部分の締まり方と、指先に近い部分の締め方を同じようにすることは、構造上、難しくなります。

それに対して、紐(ひも)式シューズの場合は、つま先側から足首側まで足全体を包み込むようにホールドする締め付け感を得られ、シューズと足に一体感がでます。

そのフィーリングを重視するのが、アメリカツアープロがひも式のシューズを選ぶ最大の理由なのでしょう。

ひも式シューズのあなたには、結ばない靴ひも「キャタピラン」もおススメです。紐(ひも)が伸縮性のあるゴムでできているので、結ぶ必要がありません。

 

ソールは硬い方が良い?柔らかい方が良い?

一般的には、スイングを安定させるためにはソールが硬いものが良いと言われています。

でも、最近はソールが柔らかくして、出来るだけ裸足の感覚に近づけた方が良いという説も出てきています。

ソールが硬い安全靴は歩きにくいですよね。
でも、ソールが極端に薄く柔らかいものも歩きにくいと思います。

これも、好みかと思いますが、あなたのフィーリングに合ったもの、つまり、硬すぎず、柔らかすぎないシューズが良いかと思います。

 

インソール(中敷き)を入れるメリット

シューズには、インソール、いわゆる「中敷き」も超重要です。

インソール(中敷き)を入れることで得られるメリットは以下ののとおりです。

足の疲れの軽減

また、インソールをゴルフで使う最大のメリットは、とにかく「足が疲れにくい」ということです。

ラウンドも後半になってくるにつれて、足が疲れてきますよね。

前半は、スコアが良かったのに後半の上がり3ホールで極端にスコアを崩した・・

そんな経験ありませんか?

後半でスコアを崩すのは、少なからず、疲れが影響してきます。

特に、足元が疲れてくると、ここ一番の、足の踏ん張りが効かなくなって、スイングバランスが悪くなってきます。

ですから、足元をできるだけ疲れないようにするというのは、結構大事なことです。

インソールのクッション性能により、足元の疲れを軽減し、ゴルフのスコアアップにつながる可能性はかなり高いのです。

スイングの安定

インソールには、土踏まずを支え、足のトラブルを改善する働きがあります。

インソールを入れることで、衝撃の分散、ケガの予防、血行の促進、足にフィットさせるなどの効果が期待できます。

インソールを使うことで、足の歪みを無くし、足に靴をフィットさせることができるので、当然、スイングにも良い影響を与えるでしょう。

足元が歪んでいる状態でセットアップしても見えないところで微妙にバランスが崩れています。

ゴルフスイングはとても繊細なものです。

その微妙なバランスのズレがミスを誘発します。

ですから、インソールを使うことはスイングの改善にもつながってくるのです。

騙されたと思って、インソールをぜひ、お試しください。その効果に驚くはずです!

CHECK:超絶おすすめインソール

プロゴルファーもおすすめするインソールはこちらでご紹介しています。

ゴルフはシューズのインナーで決まる!!インソールの効果とおすすめ2選

2022年2月23日

 

知って得する!お得な情報をメルマガにて配信中

以上「ゴルフシューズの選び方のポイント」でした。

このような「ゴルフに関するお得な情報」や「効率的にスコアアップできるゴルフ上達練習法」をメルマガで無料配信しています。

【無料プレゼント実施中】

メルマガ登録してくれたあなたには、期間限定で次の無料プレゼントを差し上げています。

  • ゴルファー専用筋トレ完全マニュアル「飛距離革命 GOLFER’S BODY METHOD」
  • あなたのゴルフが生まれ変わる30の質問

登録後もお金は一切かかりません。3分程度で読める「無料メルマガ」の詳細はこちら↓↓↓から!

>> 無料メルマガ&無料プレゼントの詳細はこちらをクリック

 

スキマ時間を活用しゴルフの知識を耳で学ぶ!!

ゴルフは耳で上達する!!

スマホでゴルフが上達する!!
通勤時間などスキマ時間に「Amazonオーディブル」でゴルフに役立つ本を耳で聴こう!!
今なら30日間無料体験実施中!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)