※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

ドライバーショットのミート率を劇的にアップする方法

 

「ヘッドスピードは、速い方なのにドライバーの飛距離が出ない…」

このような悩みを持っている人はいませんか?

ヘッドスピードが速いのにボールが飛ばない人は、ミート率が悪い傾向があります。

ミート率とは、ヘッドスピードをボール初速で割った数値で、飛距離に関わる数値です。

ですから、飛距離アップをしたいなら、ヘッドスピードを上げるか、ミート率を上げるかということになります。

比較的、ヘッドスピードが速くない女子プロゴルファーが飛ばすことができるのは、ミート率が良いからです。

ミート率を上げることで、ヘッドスピードを上げなくても飛距離アップをすることができます。

今回はミート率を上げる方法の中でも、劇的にミート率がアップする「この方法」をご紹介します。

 

パッと読むための目次

ドライバーショットのミート率を劇的にアップする方法

ミート率を上げる方法の中でも、「右膝」の位置を動かさないということが、ミート率をアップするためには非常に有効です。

「右ひざは、バックスイングの拠点で、イカリの役割をする」

~皇帝 ジャック・ニクラウス~

ジャックニクラウスの言葉通り、スイング中の「右ひざ」の役割はとても重要です。

右ひざを上手く使えれば、格段にミート率を上げることができます。

では、どのように右膝を使えばよいのでしょうか?

 

バックスイングで右膝が流れないようにする

バックスイング時に右膝が流れると、スウェーしやすい状況になります。

スウェーとは、バックスイング時に体が横に流れてしまうことです。

スウェーすることで、スイング軸が乱れるのでスイング軌道が安定しなくなり、結果としてミート率が下がります。

ですから、ミート率を上げるためには、バックスイング時の右膝の位置を動かさないことが重要です。

体の体重を右膝の内側で受け止めるイメージです。

 

トップまでは右膝の位置を一定にする

ミート率を低下させる右膝の動きのうち、右膝が横に流れる動きについては上記しましたが、実は右膝については、もう一点注意しなければなりません。

それは、バックスイング時の右膝の伸び上がりです。

右膝が横に流れると、スイング軸が左右します。

右膝が伸びると、スイング軸が上下します。

これでは再現性の高いスイングは出来ませんよね?

右膝の位置が一定になると、スイング軸が安定することでミート率が上がりますし、しっかりと右膝にパワーを溜めることができますから、スイングのスピードも上がります。

つまり、飛距離アップに期待できるということですね!

 

右膝の「横流れ」「伸び上がり」を防止するためには

スイング軸を安定させ、ミート率を向上させるためには、

  • 右膝の横流れ
  • 右膝の伸び上がり

を防ぐことが重要です。

注意して欲しいのは、飛ばそうと思えば思うほど右膝は横に流れやすく、伸び上がりやすいということです。

右膝の位置を固定しようという意識を持って練習をすることも大事ですが、中々難しいですよね?

そこでオススメしたい練習方法が、ハーフスイングで打つ練習です。

ハーフスイングとは、腰から腰のショットです。

時計の針で言うと、4時から8時のショットですね。

このような小さな振り幅で練習すると、右膝が動きにくくなります。

ハーフスイングで右膝を固定することに慣れてきたら、徐々にスイング幅を大きくしていきます。

ハーフスイングについては、こちらで詳しく解説していますので、あわせてご覧ください。

これだけで絶対100切りできる!ゴルフのハーフスイング練習法

2017年1月25日

 

まとめ

アマチュアゴルファーが飛距離アップをしたければ、ヘッドスピードを上げる努力よりもミート率を上げる努力をした方が効率的です。

ミート率を上げるためには、右膝の動きを意識しましょう!

  • 右膝を横に流れないようにする
  • 右膝が伸びあがらないようにする

この2点の右膝の動きに注意していれば、スイング軸が安定してくるはずです。

スイング軸が安定して来れば、ミート率が上がりますから結果的に飛距離アップに期待できます。

是非試してみて下さい!

スキマ時間を活用しゴルフの知識を耳で学ぶ!!

ゴルフは耳で上達する!!

スマホでゴルフが上達する!!
通勤時間などスキマ時間に「Amazonオーディブル」でゴルフに役立つ本を耳で聴こう!!
今なら30日間無料体験実施中!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)